ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

こんにちは
秋になって食べざかりの小林です。

昨日、愛知県内でウエディングプランナーをされている
豊田さんという方のお話を聞きに行かせていただきました。

海外でウエディングプランナーとして活躍をされ
なんと、我らが王子ハセシュンさんのプランナーもされた
スゴイ方なのです!

今回はその時の縁がもとで、勉強させていただく事になったのです。

色々なお話を聞くなかで僕が
一番大切にしたいと思ったとこ。
それは結婚式をなぜ挙げるかという事です。

当日、結婚式で行うことひとつひとつに意味があります。

当日、一番緊張する場面である挙式で歩くバージンロード
バージンロードは今まで歩んできた道を意味しています。
生まれてから今まで一番近くで見守ってくれていた人と歩き
その先にこれから人生を一緒に歩んでいく新郎さんが待っているのです。

フラワーシャワーには花の香りによって周りを清め
幸せを憎んでいる悪魔からふたりを守るという意味があります。
見た目にも綺麗でとても人気な演出ですが、その意味を知っている人は少ないと思います。

結婚式は本当に意味のある儀式です。しっかりとその意味を
みなさんに伝えて、より結婚式を挙げて良かったと思ってもらえるように、
もっともっと勉強して多くの人に結婚式を挙げたいと感じて頂けるように、

頑張ります!!

豊田さん
この度は本当にありがとうございました。
また是非、色々なお話を聞かせて頂きたいので
宜しくお願いいたします!
小林