ヴェールノアールブログをご覧の皆様、こんにちは★
本日のブログはわたくし、きょんが担当をさせていただきます!
なんだか、お久しぶりですね~
皆様、猛暑が続いていますが、夏バテしてませんか?
わたしはクーラーがないと何もやる気がおきない症候群です。。
そんな方がいましたら是非、ヴェールノアールに来たときに
お声掛けくださいませ(笑)
そして、最近の私の休日は
愛犬のグッズを買ったり、愛犬に貢ぎまくっておりまして
なんと、大公開しますね。。(笑)
名前は ろろ君です☆
じゃーん!
元気な男の子です!
わんちゃんを飼っている方は、きっと愛犬への愛がすごいと思いますが・・・
結婚式にも愛犬を登場させたり、結婚式のお手伝いをさせたり、
新郎・新婦と わんちゃんと、一緒に入場とかでも
おふたりらしさがでると思います♪
そんな方にオススメなのが
リングドッグです!
挙式の中で、指輪の交換があると思いますが
その指輪の交換をする前におふたりの大切な指輪を愛犬に首輪につけて
持ってきてもらうのです・・!!!!
本当に可愛くて愛くるしいですよ。。
結婚式場の中には、わんちゃんが登場禁止・・・というところもあるみたいですが
ヴェールノアールでは、可能です☆
よりおふたりらしい結婚式をしましょう!
全力でお手伝いさせていただきます☆
私は自分が結婚式するならば、絶対愛犬ろろを沢山登場させた
結婚式がしたいです。。(笑)
結婚なんてまだまだ出来ませんが(笑)
明日も素敵な結婚式のお手伝いをさせていただけるので
ヴェールノアールスタッフ一丸となって、サポートさせていただきます♪
Have a nice day ☆
ヴェールノアール 木村杏佳
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは。
本日のブログはみっつが担当させて頂きます!
暑い日が続く中、今日は少し涼しく感じましたね。
今日のニュースでは北海道が沖縄の気温を越えたと言っていました!
本当に地球が心配になって参りました。
みなさんも体調管理には充分お気をつけください。
今日のヴェールノアールは
来週行われる夏祭りの準備をしております。
毎年テーマを決めて行っておりますが、
去年は’夏祭り’がテーマでスタッフも全員浴衣を着て
皆様のおかえりをお待ちしておりました。
今年のテーマは!!!
と、発表をさせて頂きたいのですが、
当日のお楽しみにさせて頂きますね^^
すみません。
写真を少し公開しちゃいます♪
この写真を見て、ピンと来た方はいらっしゃいますか?
厨房の好江さんは物作りがとても上手なので
試作品をまず作ってくださいました。
思っていた以上の作品にスタッフ全員から歓声が上がった程です。
やはりパティシエのみなさんは手が器用ですね。
私も微力ながらにお手伝いをさせて頂いております!
スタッフ全員で仕事の合間に話し合いを行ったり
飾りつけの作製を行ったりと毎日スタッフルームは明るいです。
毎日楽しく準備を行っておりますので
皆様も楽しみにしておいてくださいね*
私も早く飾りつけを行いたく、うずうずしております。
シンプルで開放的なヴェールノアールだからこそ
できる飾りつけが沢山です。
やはりヴェールノアールが大好きだなーと
実感をする日々です^^
久しぶりに帰ってこられる皆様にも
新しいヴェールノアールを観て頂けるよう頑張ります!
本当に皆様にお会いできることを楽しみにしております。
まだ予約ができていない方もまだ間に合いますので
よろしくお願い致します。
お話しは代わりますが、
先日えってぃがブログでご紹介させて頂きました
マナー研修の結果が届きました!
無事、2人で合格を頂きました。
これからも皆様に優しいヴェールノアールを目指し頑張ります。
ちょっとしたご報告でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
松浦美月
8月がスタートしましたね!
暑い暑い日が続いています。
ヴェールノアールも8月は熱いイベントが開催されます。
ブログでも何度も何度も告知していますが…
8月13日(木)夏の撮影会
【第1部】9:30~12:00
【第2部】14:00~17:00
【第3部】18:00~20:30(受付終了)
夏の撮影会があと10日後に迫って参りました!
webで予約を受け付けておりましたが、
「気付いたら締切が過ぎてた!」という方は、今日からは電話で予約を受け付けます!
058‐393‐1886コチラまでご連絡ください。
そして、予約なしの飛び入り参加も大歓迎です!
当日「予定が入っていたけど、早く終わった!」という方は、ぜひ足を運んでください。
みなさまに楽しんでいただけるようにスタッフの準備もラストスパート!
飾り付けや撮影用の小物を手作りしています。
そちらも楽しみにしていてください~
雲ひとつ無い青空の元、本日も素敵なカップルが誕生しました!!
主役のお二人は けいすけさん ひろみさん
美男美女カップルのお二人です^^
お2人の出会いは新婦ひろみさんのご友人の2次会でのこと、そのご友人のお兄様を見たひろみさん。
「こんなにお兄さんイケメンだったっけ!?」なんとそのお兄様が新郎のけいすけさんだったのです。
そんな素敵な出会いをされたお2人、挙式では大切なゲストの皆様に愛を誓って頂きました。
新郎けいすけさんの入場では、新婦ひろみさんの大好きなヒマワリの花をゲストの皆様から集めていただき
ブーケにしてひろみさんへお贈りいただきました^^
指輪の交換の場面では、ひろみさんのお母様が手作りをして下さいました可愛らしいリングピローを
けいすけさんの甥っ子姪っ子のお2人に運んでいただきました。
可愛いお子様からの「おめでとう」のメッセージに涙を堪え切れなかったけいすけさん。
とても感動的な場面になりましたね。
晴天の中行われたガーデンでのイベントは、本当に盛り上がりましたね★
花嫁の幸せのおすそ分け「ブーケトス」と、新郎からの「ブロッコリートス」
けいすけさんのお母様のリクエストにお答えしてのお菓子まきでは、
お子様はもちろん、大人の方まで暑さも忘れて大盛り上がりでした^^
挙式では真っ白なウェディングドレスだったひろみさんですが、
披露宴では、大人っぽい真っ赤なバラが印象的なカクテルドレスにて入場です!
ここから楽しい披露宴の始まりです!
最初の演出では、ひろみさんの大好きな音楽に乗せてのキッチンオープン♪
厨房メンバーによるダンスに、ゲストの皆様も大歓声でした!
ケーキ入刀では、お2人の大好きなヒョウ柄のウェディングケーキが登場。
そのケーキには、けいすけさんの弟さんが書いて頂いたお2人の似顔絵が・・・
まさかのサプライズに弟さんも驚かれていましたね^^
お二人からのサプライズウェディングケーキを、ご夫婦で食べさせあいっこして頂きました!
お決まりの顔面ケーキに、親御さんも楽しそうに見てくださいました^^
お色直しでは、お2人共にお母様をエスコート役としてご指名していただきました。
普段なかなか伝えることの出来ない想いを、結婚式だからこそ言える感謝の気持ちをしっかりと伝えていただきました。
リメイク入場では、けいすけさんより大切なひろみさんへ向けたサプライズをして頂きました。
大好きなヒマワリの花束。花言葉のように”いつまでも彼方だけを見つめていきます”
そう誓い花束をお贈りいただきました。
ゲスト全員のスタンディングオーベーションの中、素敵な和装での入場です★
普段サプライズをあまりしたことのないけいすけさんからのサプライズに、
ひろみさんも喜んで頂いておりましたね^^
とっても素敵なお2人。手作りもたくさん頑張っていただき、お二人らしい暖かい結婚式になりました。
お2人の笑顔と涙を一番近くで見守らせていただき、本当にありがとうございます^^
大好きなお2人の結婚式を最後まで担当させていただき、本当に嬉しいです!
また、いつでもヴェールノアールへ遊びに来てくださいね★
担当プランナー 杉本より
雲ひとつない真っ青の空に、今日も最高の笑顔が輝いていました。
新郎たかしさん 新婦ちかこさん 娘にこちゃん
この日の為に、沢山の準備をして下さったおふたり。
会場内はちかこさんの手作り品で溢れていました。
そんなおふたりが選んだのは人前結婚式。
ゲストの皆様に見守られる中、永遠の愛を誓って頂きました。
「互いに尊敬し合える夫婦でいられるよう努力したい」
おふたりオリジナルの誓いの言葉にはそんな一文がありました。
涙を堪えながら男らしく読み上げて下さったたかしさん。
そんなたかしさんを優しく見守るちかこさん。
溢れる想いがひしひしと伝わってきて、本当におふたりらしいお式となりました。
海外ウエディングのようなシンプルでおしゃれな雰囲気が
イメージにあったちかこさん。
緑いっぱいのガーデンではウェルカムドリンクを手に持ち
みんなで乾杯ショットを撮影しました!
何より晴れて本当に良かったです。
ゲストの皆さまも本当に温かい方ばかりで、会場内は終始
祝福ムードで進められましたよ~☆
たかしさんのご友人からの余興も本当に盛り上がりました!
そして、結婚式と言えば…
やはりケーキ入刀!
ちかこさんとにこちゃんが大好きな滑り台の絵が描かれた
ウエディングケーキの登場です。
とてもかわいいケーキの登場にゲストの方も沢山
お写真を撮って下さいました!
「プロポーズは滑り台の上だったんです」と話して下さったちかこさん☆
ケーキのデザインにもいろんな意味が込められています。
再入場の際には、ちかこさんとにこちゃんはピンクのドレスをお召しになりました。
シャボン玉の中、ベンチに腰掛け、ご家族そろっての登場です。
おふたりの優しい雰囲気とご家族の絆がひしひしと伝わってくるシーンとなりました。
言葉なくてもお互いを信頼し、心から大切に思っていることが伝わってくるおふたり。
そんなおふたりのもとに生まれたにこちゃんは今までもこれからもきっと幸せです。
「じゃじーがいいから・・」
ヴェールノアールで挙げることを決めて下さった日、そんな風におっしゃって
下さいました。
お返事を頂いた日、絶対に後悔させない1日にしようと麝嶋も心に固く誓ったのを
覚えています。
どんなことも前向きに、コツコツと準備をして下さったちかこさん。
そんなちかこさんへの感謝の気持ちを決して忘れないたかしさん。
おふたりに出逢えて担当させていただけて麝嶋は本当に良かったです。
おふたりとにこちゃんの笑顔が麝嶋は大好きです!
これからもずっとずっとヴェールノアールファミリーとして
何かの節目には必ずヴェールノアールに帰って来てくださいね☆
にこちゃんの成長を一緒に見守らせてください。
おふたりとにこちゃんの幸せをずっとずっと祈っています・・☆
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、
こんにちは。本日のブログはみっつがお送りさせて頂きます!
もう7月も最終日ですね。
猛暑も続いておりますが
皆様、体調は崩されていないでしょうか?
どうかお気をつけてお過ごしください**
水分補給と共にぜひ塩分もとってくださいね。
私事ではございますが、
先日のお休みに今話題の『バケモノの子』を見に行きました。
この映画は音楽がとても使われており
登場人物が喋らないシーンがとても多いです。
BGMの音量・雰囲気で人物たちの心情、場面が表現されております。
大変感動をしたのと同時に、改めて音楽の重要さを実感致しました。
ヴェールノアールの結婚式ではBGMもプランナーが担当をさせて頂きます。
結婚式のプロだからこそ分かるその場面、場面での雰囲気を汲み取り
音響にも反映をさせていきます。
結婚式は生き物と呼ばれる程、当日なにが起こるかわからないものです。
何が起きても対応できるよう万全の準備をして当日を迎えます。
先輩方の作り出す結婚式の雰囲気が私も大好きなので
少しでも近づけるよう、BGMの練習に日々励んでおります。
最近ではCMの曲や、買い物をしている時などに流れている曲にも
すごく耳がいくようになりました。
日々は音楽で溢れていることに気づき、とても幸せな気分にもなれます。
今、たくさんの曲を聞くことが趣味になってきているので
おすすめの曲などございましたら、是非私にも教えてください!
大募集中です^^
これから夏本番。
爽やかな音楽をたくさん聴いて気分から涼しくなりましょう!
*ここでお知らせです*
こちらのブログでも何度かご案内をさせて頂いておりますが、
VNの夏祭りが今年も開催されます。
応募の締め切りが迫ってきておりますので再度ご連絡をさせて頂きます。
【日時】
2015年8月13日(木)
第1部:9時半~12時
第2部:14時~17時
第3部:18時~20時半(受付終了)
【参加費】
初めて参加のお客様のみアルバム代として3000円
【参加申し込み】
webフォームより申込みをお願いします。
下記URLよりお申込みください。
PC https://f.msgs.jp/webapp/form/12964_qet_35/index.do
携帯 https://f.msgs.jp/webapp/form/12964_qet_36/index.do
※申込み締切 8月10日(月)12:00まで
どうぞよろしくお願い致します。
皆様が帰ってきてくださることを心よりお待ちしております。
新入社員のみっつ・えってぃ・なのにも会いに来て下さいね*
それでは本日のブログは最近髪の毛を13cm程切り、
すっきりしたみっつがお送り致しました。
暑い日が続きます。
夏といえば・・かき氷。
昨日のお休みを利用し、去年10月に担当させて頂いたお客様 新婦じゅんこさんと
2時間並んで有名なかき氷屋さんのかき氷を食べてきました!
11時30分から開店であるにも関わらず、11時には早くもお店の前に長座の列が・・。
かんかん照りに太陽が差し込む中、2時間もの時間を過ごし、お店の中で冷たいカキ氷を
頂きました!
2時間並んだ甲斐がありました!
今までに食べたことのないカキ氷・・☆
麝嶋は感動しました!
おいしいカキ氷を頂いた後は・・
おふたりの出会いでもあり、前撮りを行なった地でもある
岐阜の柳ヶ瀬商店街を案内して頂きました☆
昔ながらの街並み・・
岐阜に住み始め3年目になりますが・・
まだまだ知らない土地が沢山あります。
昔ながらの街並みに、心が和みました。
おふたりのご新居にもお邪魔し、結婚式当日の記録の映像鑑賞も
させて頂きましたよ~☆
懐かしい映像についつい見入ってしまいました。
やはり記録映像はいいな~
改めて感じます。
お仕事を終え、帰宅された新郎けいごさんと3人で
おふたりおすすめの焼肉屋さんに・・☆
麝嶋の大好物をよくご存知です。
「去年の今頃は招待状の準備をしていたな~」
そんな懐かしい思い出話に浸りながら、おいしく頂きました☆
おふたりの結婚式からもうすぐ1年・・。
何時間あっても話はつきません・・。
大好きなおふたりとの時間・・
とても幸せな1日でした。
また8月の夏祭りでお会いできることを楽しみにしております☆
さて夏祭りの時期ですね!
改めまして告知です!
8月13日には2015年 ヴェールノアール夏祭りが開催されます!
何度もご案内をさせて頂いておりますが・・
改めまして。
日程:8月13日(木)
第一部 9:00~12:00
第二部 14:00~17:00
第三部 18:00~20:30
まだまだご予約受け付けております!
是非お気軽にお問い合わせください。
少しでも多くの方に帰って来て頂けることを祈っております・・☆
こんにちは!ディズニー大好き厨房の森川です☆
今日はケーキの打ち合わせについて書こうと思います!!
ヴェールノアールでは、すべてのお客様一組一組と
ウエディングケーキのお打ち合わせを行っています☆
おしゃれなケーキや、かわいいケーキ・・・
お二人らしい趣味を表現したり、出身地などをテーマにしたり・・・
100組100通りのウエディングケーキがあります!
先週の川合P担当のお客様とは、ディズニーが大大大好き!
(なかなかいない、ディズニー専門雑誌を読んでいるほど!)
という共通点から、ケーキの打ち合わせ以外にも
たくさんたくさんお話しさせて頂きました♪
そして、とうとう来週なのですが、私の小さな夢だった
「友人のウエディングケーキを作る」時がやってきました!
その友人とは、小学校・中学校が同じで、大人になってからも
休みがなかなか合わない私とも休みを合わせて遊んでくれる
大切な友人です☆
結婚式を挙げる会場が姉妹店のブルーレマン名古屋なので、
職場でのケーキの打ち合わせではなく、地元のカフェで打ち合わせをしました。
いろいろな話を聞いて、打ち合わせをして・・・
なんだかお客様とはまた違った感じで、不思議な気分でした。
そんなケーキはきっと来週のブルーレマンのブログに掲載されると思うので、
よかったら見てみてくださいね♪
次はハロウィンのディズニーに行こうかな?と計画中の森川でした!
こんにちは!本日のブログ担当は
えってぃーでございます♪
夏本番、8月が目の前に迫ってきていますね!
とても暑い日々が続いております。
皆様、熱中症には十分お気をつけ下さい!
ヴェールノアールで、7月に行っているスペシャルフェアにはまだ空きがありますので
是非、いらっしゃってください☆
さて、本日は最近行った研修について書かせて頂きます。
私たち新入社員は入社してから様々な研修を行ってきました。
その中で、検定取得のできる研修があります。
「ユニバーサルマナー研修」です。
全てのお客様にやさしい対応を実現するために
ブラスの社員は全員、この研修を受講します。
ユニバーサルマナー研修では
「自分とは違う誰かを思いやり、理解する。高齢者や障害者、様々な人の目線で考え、行動する。」
という考えを講師の皆様に教えて頂きました。
また、実際に車椅子体験・視覚障害体験・聴覚障害体験・高齢者体験をしました。
体験するからこそ、どのようなサポートが必要とされているのか・どのようなサポート方法が良いのかを考えることができました。
結婚式には様々なゲストの方が列席されます。
新郎新婦様の変わりに大切なゲストの方々をおもてなしする事も、私たちの大切な任務です。
多くのお客様のサポートができるように、この機会に学んだことを大切にしていこうと思います!
「日本一やさしいゲストハウスへ」
ブラスの1つの目標です。
その取り組みは、必ず”最幸の結婚式”に繋がっていると信じております^^
そして、ウエディングプランナーとしてだけではなく
1人の人間として、成長したような気が致します☆
それぞれの店舗に、入社当初よりもパワーアップした
スタッフがいます!
ぜひ、会いに来て下さい~♪
*堀江 彩楠*
今日の主役はこうじさんとみなこさん。
遠距離恋愛を経て、この日を迎えることになりました。
2人共通の趣味をテーマにしたウエディングケーキ!
オリジナリティあふれるケーキの登場に会場は盛り上がり、たくさんの方が2人の幸せな瞬間を見守ってくださいました。
おふたりが中座相手に選んだのは、ごきょうだい。
みなこさんにとって、お兄ちゃんみたいに頼りなる存在の弟さん。
もうすぐ結婚を控える弟さんの婚約者さんともとっても仲良し。思わず涙があふれます。
こうじさんは、お兄さんと。普段あまり話さないけど、だからこそ結婚式の大切な日に一緒に歩きたい。
その想いも伝わりました。こうじさんのお父さんとお母さんも、その様子をあたたかく見守ってくれました。
“幸せになって欲しい”その気持ちは、ここに集まったみんなが同じです。
幸せを願うその想いを、キャンドルリレーでかたちしました。
みなこさんの夢も叶いましたね。
挙式の入場シーンは、お父さんお母さん弟さんと。家族のあたたかさが伝わってきます。
こうじさんが、ひざまずいてブーケを渡すシーンもとても感動的でした。
こうじさんみなこさんおめでとうございます!
打ち合わせ後の駐車場での何気ない会話がいつも楽しみでした。
お互いを想う気持ちや、家族を想う気持ち。何気ない会話から、おふたりのことをたくさん知ることが出来て、結婚式がとても楽しみでした。
お2人の優しさと人柄のおかげで、こんなに幸せな結婚式を行うことが出来ました。
こうじさんとみなこさんの幸せを願ってます☆
担当プランナー 川合しほ