ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

本日の主役はあきのぶさんとふみなさんです

心配していたお天気も
朝は雨が降っていましたが
おふたりの結婚式が始まると嘘のような晴れ間が広がり
お天気にも祝福をさせたおふたり

待合室にはふみなさんの大好きなキャラクターや映像が大切な皆様をお迎えしています

大切なご家族・ご友人をお迎えしての温かい1日

挙式は教会式
牧師と入場をするあきのぶさんの表情にも緊張が見えます

ふみなさんは大切なお父様と入場をされ
打ちあわせも一緒に来てくれていた大好きなお母様からヴェールダウンの儀式を行って頂きました
2E5A0292_R

晴れ渡るガーデンでフラワーシャワーの祝福を受け
沢山のお写真を撮る中でおふたりの表情からも笑みがこぼれます

披露宴が始まり
大切な皆様の祝福の表情に嬉しそうなおふたり

おふたり幸せのウェディングケーキはおふたり好きなネコが飾られた
世界でひとつのウェディングケーキに仲良く入刀をして頂いたら
夫婦生活の先輩であるふみなさんのお兄様夫婦にケーキ食べさせ合いっこの見本を見せて頂き
おふたり仲良くファーストバイトです
幸せなおふたりの姿を沢山カメラに収めて頂き
2E5A0451_R

お色直しへ
おふたりはエスコート役に大好きなお母様をお選びいただきました
普段は中々言えない感謝の想いと久々に繋ぐ手のぬくもりを感じお色直しに

鮮やかなレインボーカラーのドレスにお色直しされたふみなさん
おふたりから皆様のテーブルにキャンドルサービスにて幸せの明かりを灯して頂き
ふみなさんのお父様お母様が結婚式の際に使われた幸せの詰まったメインキャンドルへと
明かりを灯して頂きました
2E5A0543_R

そして新婦ふみなさんからあきのぶさんに想いを込めたお手紙を読んで頂き
その幸せが皆さんにもおすそ分けをと
皆さんでの『じゃんけん大会』です
皆さんにも楽しんで頂きました

楽しい時間はあっという間に過ぎていきました
大切な皆様から温かいメッセージを頂き

最後にあきのぶさんから出来ていなかったプロポーズをふみなさんに想いを花束に込めて送っていただきました

あきのぶさん
ふみなさん

おふたりと準備期間は短かったかもしれませんが
おふたりの大切な1日を共に過ごせたこと
とても嬉しかったです!

末永くお幸せに!!

小林
2E5A0719_R

8月6日

青空澄み渡る よき日に
新たな第一歩をふみだしたおふたり

新郎 ひろふみさん
新婦 ひろこさん

とても穏やかで大人なおふたり
朝からゆっくりとお支度を整えて頂きました

そして一番におふたりのお姿を見てほしかった
親御様とのお時間から1日が始まります

2E5A0889_R

ゆっくりとお互いの想いを
伝え合って頂きました

人前式を選ばれたおふたり

誓いの言葉にはおふたりのお名前に共通で入っている
1文字の漢字を用いて考えました

ゲストの皆様に永遠の愛を誓い合って頂きました

そこからガーデンではフラワーシャワーです!

2E6A2405_R

澄み渡る青空とフラワーでの祝福はとっても綺麗でしたね^^

ご家族の皆様でのお食事会をご希望されたおふたり
本当に良い時間が流れていきました

おふたりの結婚式を機に
親族となった皆様も徐々に心が溶かされていくような
アットホームな雰囲気でしたね*

ヴェールノアールのスタッフとも仲良くしてくださっていた
おふたりでしたので
ウェディングケーキはパティシエ 自ら運んで来てもらいました☆

2E6A2516_R

おふたりの仲の良いお姿をたくさん見て頂いたあとには
おふたりよりお子様たちへの
キッズバイトです!

とっても可愛かったですね

おふたりからのプレゼントも大喜びで
すぐに広げて遊んでくれました☆

たくさんお写真も残して頂き
クライマックスへと進んでいきました

おふたりから ご家族の皆様への
感謝の気持ちを お手紙や記念品 そして言葉に託し
伝えて頂きました

2E5A1875_R

たくさんの愛を感じることができるお時間でしたね

本当に愛情にあふれているひろふみさんとひろこさんらしい
1日となりました

おふたりならきっと愛情溢れる 温かい家庭を
築いていけます!
いつまでも「裕」な心を持っていてください*

おふたりの担当をすることができ
とても幸せです!
これからも時々 会いに来てくださいね

2E6A2776_R

末永くお幸せに・・・*

担当プランナー:松浦美月

本日もヴェールノアールにて素敵な新夫婦が誕生致しました。

主役のおふたりは 新郎しゅんさん 新婦ほなみさん

誰に対しても優しさと謙虚さで接して下さり、全力で応えて下さる
心の底から優しさが溢れているカップルです。
おたがいに教師をされており、ゲストの方々にも楽しんで頂きながらも
感謝の気持ちを伝えたいというおふたりのご要望で、
共に考えたテーマが
「特別授業~感謝の気持ちを伝えよう~」

挙式では、ご家族に向けた感謝の気持ちを伝えて頂きます。
挙式が始まる前の時間、親御様とのご対面のお時間から
感謝の気持ちがあふれ出るおふたり。
親御様もありったけのおめでとうのお気持ちを伝えて頂きました。

002A7595_R

バージンロードは人生を表しております。
産まれてから今日を迎えるまでの日々は、親御様のお力添えがあったからこそ。
新郎の入場の場面では、ご両親に背中を押してもらいバージンロードを進んで頂きます。

002A7632_R

これまでの人生を思い出しながら歩んで頂く道は、きっと親御様にとっても
幸せな時間だったことでしょう。

ガーデンイベントでは、おふたりの生徒さんもたくさん参加しての楽しいイベント盛りだくさんです。
お菓子まきでは、おふたりのご兄弟にもご協力いただき
ゲスト皆様に楽しんで頂くことが出来ましたね。

ウェディングパーティーでは、全員で「いただきます」の合掌をし、祝宴開始です。
皆様、会話やお写真など楽しんで頂きました。

メインイベントのケーキカットでは、おふたり渾身のデザインのケーキが登場です。

IMG_2043_R

教師らしい黒板がデザインのケーキに、本日の時間割を記載した
何ともおふたりらしいテーマ性のあるデザインです。
美術の先生をしている新婦ほなみさんからは、パレットに乗せてウェディングケーキを
食べさせていただきました。
まさかの展開に、ゲストの皆様も驚かれておりましたね!

お色直しのお時間は、それぞれ大切なご兄弟と中座です。
日頃は中々面と向かって言えない想いを伝えて頂きます。
結婚式という場だからこそ、気恥ずかしい言葉も素直に出てくるのでしょう。

お待ちかねのリメイク入場は、かっこよく和装で登場です!
夏らしい青空と木々の緑がとても映える真っ赤な色打掛をお選び頂きました。

ここからのお時間は、お楽しみイベント開催です!
昔懐かしの”愛の爆弾ゲーム”を全員で行って頂きました。
リズムに合わせて校長先生がたも楽しんで頂きましたね♪

楽しい時間もあっという間、クライマックスでは
おふたりが目標とする両家のご家族様へ花束の贈呈です。

002A8860_R

私たちも、お父さんお母さんのような
いつまでも仲睦まじい家庭を目指します。

親御様にとって、とても嬉しいお言葉なのではないでしょうか。

おふたりなら必ず、いつまでもお互いを支えあい仲睦まじい家族になると
私は確信しております。
これからも、おふたりらしい笑顔と情熱が溢れる家庭を築いて行って下さい^^

担当プランナー:杉本

002A9127_R

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
暑い日が続いておりますね・・
夏本番がやって参りました!
少し前までは結婚式を挙げるお客様が少なかったこの季節・・
ですが!
今や “サマーウエディング” をテーマに結婚式を挙げられる方が
とても増えているんです!!
お色直しでショート丈のズボンやドレスをお召しになって
ご登場されたり・・
夏祭りをテーマに会場内を装飾されたり・・
夏らしいBGMで雰囲気を作ったり・・
『夏』と言ってもいろんな部分から季節感を出すことができますよね☆
テーマウエディングは来て下さるゲストの皆様にとって
一層楽しめるポイントの一つでもあります♪

本日のブログは先日担当させて頂いたテーマウエディングの
ご紹介をさせて頂きますよ~!
先日のおふたりの結婚式のテーマは「デニム」
あらゆるところにデニムが施されていました!
0R0A6414_R

この日はスタッフ全員デニムを履き、おふたりがご準備頂いた
バンダナとサスペンダーを身に着け 一緒に結婚式を創らせて頂きました!
0R0A6526_R
統一感ばっちり☆
初めて試みたことでしたが、想像以上によかったです☆

おふたりのイメージを何度も何度も話し合い形になったメインソファ
0R0A6813_R
写真がなくて残念ですが、各テーブルにはおふたりが用意した
デニム生地のランナークロスとコットンのお花が置かれていたんですよ☆

0R0A6465_R
リングピローもデニム生地
新婦さん手作りの自慢のリングピローです☆
抜け目がありませんね~
とことんテーマに基づきます!!

小物だけではありませんよ☆
新郎さんのタキシードはオーダーメイドで創って下さいました☆
もちろんデニム生地で創られたものです!!
新婦さんのブーケにもさりげなくデニムが・・
0R0A7161_R

とことんテーマに基づいて創った結婚式
考えれば考える程できることの幅は広がりますね☆
自由度が挙がり、できることが溢れている今
おふたりにぴったりのテーマを考え、それに沿って創って頂くのも
良いのではないでしょうか・・☆
ヒントはヴェールノアールのインスタグラムにも沢山隠れていますよ~!!
ぜひ一度見てみてくださいね☆
https://www.instagram.com/guesthouse_vertnoir/

ウエディングプランナー:麝嶋

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。
本日のブログは柳がお送りいたします。

今日はウェディングケーキのお話をさせて頂こうと思います^^

結婚式といえば、ウェディングケーキは
欠かすことが出来ません!

結婚式を創っていくにあたり、

「どんな形のケーキにしようかな」や
「どんなイメージのケーキにしようかな」と

たくさん悩まれる新郎新婦さんも
大勢いらっしゃいます。

なので、今日はたくさんのケーキを
ご紹介させて頂こうと思います。

こちらは四角い形でたくさんのフルーツが
のっているケーキです☆
0W2A3358_R

2つめは、丸いケーキで
シンプルでとても可愛いらしいものです☆
2E6A0133_R

3つめは、タワーケーキに
お花をつけたものです☆
2E6A3138_R
なんと、このお花全て食べることが出来るんです!

最後は、ネイキッドケーキといって
今とても人気なものです☆
見た目がとてもオシャレですよね!

ヴェールノアールでは新郎新婦とパティシエで行う
ケーキ打ち合わせというものがあります。

それぞれの新郎新婦さんにぴったりのケーキを
作り上げることが出来ますので、
たくさんの夢をケーキに詰め込んで
結婚式を盛り上げていきましょう!!!

長々とお付き合いありがとうございました^^

ヴェールノアールスタッフブログをご覧のみなさんこんにちは
隼人です。

セミの鳴く声も一段と大きくなり
夏を感じますね!

プールに海水浴、お祭りと夏はイベント盛りだくさんですね!

ヴェールノアールの夏の風物詩『夏祭り』

開催までもう少しとなり
準備も着々と進み
プランナー・厨房メンバー全員で
当日お越しいただく皆様に楽しんでいただけるように
頑張りましたので
是非皆様お越しくださいませ!

一緒に素敵な夏の思い出を作りましょう!!!

7月30日 ひまわりが見頃のこの季節に
新たな第一歩を踏み出したおふたり

新郎:だいすけさん
新婦:かなこさん

ひまわりのように笑顔が素敵なおふたりです
013_R

朝からそわそわしていたおふたり
だいすけさんはかなこさんのウェディングドレス姿を試着でも見たことがなかった為
当日のお支度はそれそれ違うお部屋で行って頂きました

お支度が整いましたら
挙式会場にておふたりのご対面です

恥ずかしがり屋のだいすけさんからは
かなこさんへの感謝と今日を迎えることができた喜びを
お手紙にしてしっかりと伝えて頂きました

そして おふたりと同じように緊張しながら
本日を迎えられたご家族の皆様とのお時間も
過ごして頂きました
関東から岐阜へとやってきたかなこさん

言葉はなくともお父様 お母様からは
喜びとさみしさをすごく感じました

そんなおふたりが選ばれたのは
人前挙式です

おふたりらしい日本の四季を感じるような誓いを立てて頂き
一番楽しみにされていたのは
”賛同のひまわり”です

ゲストの皆様おひとりずつに挙式に入る際に
ひまわりを1輪ずつお渡しさせていただき
司会者の言葉で おふたりに向かって一斉にひまわりを掲げてもらいました!

026_R

ひまわり畑のような光景に
かなこさんからは涙がこぼれました

おふたり手作りのリボンシャワーにて
祝福をして頂き 
ご両家両親も一緒にお菓子撒きを行いました☆
大盛り上がりのイベントとなりましたね!

披露宴でもたくさんのイベントをご用意したおふたり
お菓子撒きに仕込んであった 当たりの発表です^^

3種類のお菓子を当たりにしていたおふたり
岐阜特産のグッズを入れたり
おふたりの共通のご友人の方が創られている
竹のおにぎり入れもとっても好評でしたね*

039_R

ひまわりがあしらわれた可愛らしいケーキに
仲良くご入刀をして頂きました!

ご中座には かなこさんはお母様とお姉様と
ご一緒に歩いて頂きました
とても嬉しそうな3人の姿にお父様も喜んでいらっしゃいました。

だいすけさんはなんと ご両家のお父様を選ばれました。
だいすけさんのお母様が大好きな歌にのせ
男3人での中座は とても良かったです!

オレンジのカラードレスにお着替えをされ
ガーデンから入場をして頂きました

053_R

皆様のテーブルにご挨拶回りをして頂き ひまわりを集めていきました!
たくさんのゲストの皆様からの想いを頂戴できましたね。

本当に皆様から愛されているおふたりらしい
ひまわりたくさんの1日となりました

打ち合わせの中でもたくさんお話をし
どのようにしたらより多くの方に楽しんで頂けるのか
試行錯誤をしてきましたね。

おふたりのかけがえのない1日に立ち会うことができ
私も本当に幸せでした!

066_R

だいすけさん かなこさん
本日は誠におめでとうございます!
末永くお幸せに・・・★

担当ウェディングプランナー:松浦美月

夏を感じる温度の7月29日
ヴェールノアールで新たな夫婦が誕生致しました!

新郎:たくやさん
新婦:ゆみえさん

”みんなが楽しめる結婚式”

おふたりがご希望された、そんな1日。

そんな1日は、人前式にて始まりました。
新婦の人生を表すとされる、バージンロードは
お父様と一緒に歩きました。
おふたりは緊張の面持ちでしたが、しっかりと1つ1つ大切に進行を進めていきます。
0164_R

前日の雨は嘘のような快晴のガーデンで
ブーケプルズとおかしまきを行いました。
おかしまきは両家のお父様と共に投げます。
お父様もとても楽しそうでした!

そして楽しい楽しい披露宴が始まります。

キッチンOPENは、たくやさんの職場の後輩の方にお手伝い頂き
ちょっとおもしろい演出にて厨房スタッフが登場しました!
今日のお料理はフルコース。
お料理はこだわりたい!おふたりの想いを形に、厨房スタッフも腕を奮います。

ケーキイベントでは、ファーストバイトの後
たくやさんは職場の上司に、ゆみえさんは恩師にそれぞれ、ありがとうバイトを行いました!
0508_R

ゆみえさんの中座は4姉妹で。
「言葉を発すると、涙が出そうなんです」
そう、言っていたゆみえさんの目には大粒の涙が。
妹様たちも、そんなゆみえさんの姿を見て涙されていました。
0528_R
”天国のお母様、4姉妹の姿、見て頂けましたか??”

たくやさんの中座はお母様と。
お母様は大好きなアーティストのコンサートグッズを持って出てきてくれました。
こちらはノリノリでの中座でした!

1番の見せ場、お色直し入場。
おふたりが通ったテーブルから、ライトが付いていきます。
そしてメインテーブルについて、花火があがりました。
0622_R
ゲストの皆様もとても釘づけで見ていらっしゃいましたよ!!

クライマックスでのゆみえさんからのお手紙。
ご家族皆様、涙していらっしゃいました。
男手1つで4姉妹を育ててくださったお父様へのお気持ち
天国のお母様へ向けた言葉
とても感動的でした!

おふたりと出会って3ヶ月。
準備期間も決してたくさんあったわけではありませんが
おふたりらしい、涙いっぱいの1日になりましたね★
ゲストの皆様もとても楽しんでいらっしゃいました!!
これからも、おふたりらしく明るい家庭を築いていってくださいね!
そして、元気なお姿を、みかんまで見せに遊びに来てくださいね★
0816_R

おふたりの担当プランナー:鈴木彩水(みかん)

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
Reggae大好き杉本です♪

いよいよ夏も本番ですね!
先日、私の担当のお客様が前撮りを行ったのですが、
羽島のひまわり畑が満開を迎え、とても素敵な写真を収めることが出来ました★

さて、先日ですが
ヴェールノアールの姉妹店”ラピスコライユ”が静岡県清水市にオープンとなりました!
そのレセプションパーティーが開催されたのですが、
私もブラスバンドメンバーとして参加してきました♪

株式会社ブラスの由来は、ブラスバンドというのは
皆様ご存知でしたでしょうか?
ひとつひとつの楽器が合わさり、最高の音色になるブラスバンド。
結婚式もブラスバンドと同じように、チームワークで最高の一日を作っております。

私はその中でクラリネットという楽器を担当しています。
中学校から続けているクラリネット。
社会人になっても続けられるのはとても嬉しいことです!
しかし、クラリネットを担当しているのは、唯一私のみなのです。
サックスやトランペットは人数が充実しておりますが、
何故だかクラリネットは私のみ。
毎年新入社員が入る時期に、ワクワクしながら楽器の発表を待っているのですが
中々クラリネットを選ぶ子はいないものですね。
約3年間、一人でクラリネットを頑張ってきましたが、
なんと!ついに!今年から新入社員の一人が
クラリネットとしてブラスバンドに加わってくれることになりました!!!!!

やっと、念願の同じ楽器が加わるので、
今から練習がとても楽しみです^^
皆様も、ブラスバンドの演奏を聴く機会がございましたら
ぜひ聞きにお越しくださいね♪

IMG_7813_R

本日のブログは杉本がお送りしました。

皆様、ご無沙汰しております!!

ウェディングプランナーの木村杏佳です☆

 

通常の平日ブログが久々で書けることがとっても嬉しいです~!

 

最近わたくしですが、姉妹店の常滑にあるマンダリンポルトにて友人の結婚式の

担当プランナーをさせて頂きました

結婚をすると決めてからすぐに私に連絡をくれた新郎

プロポーズの段階から相談をしてくれて…

いざ友人の結婚!となるとやはり気持ちがいつもと違って

ウェディングプランナーとして

ではなく、一人の友人として結婚に対する心からのおめでとう!!という気持ちが

溢れでてきて「担当のプランナーをきょんに任せたい」と

大事なことを任せくれました。

約1年 お打ち合わせからしてきて

結婚式当日の7月22日

 

 

da_0094_R

 

 

 

最初にタキシードとウェデイングドレス姿を見たときから私は涙が止まらず・・・

「結婚する」という重みを改めて感じました。

それと同時に結婚式という大きな日が ご両家の家族にとって

友人にとって大切で大事な日だということを改めて感じました。

まだまだ私には幸せにするべき新郎新婦が沢山います!

 

 

IMG_6669_R

 

 

 

「木村さんに任せたい」

「ヴェールノアールのスタッフと結婚式を創りたい」

といってくださる新郎新婦がいる限り私たちが全力で全面サポートさせていただきます

 

何かあればいつでも お問い合わせください☆☆

 

ウェディングプランナー:木村杏佳