ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

本日もここヴェールノアールにて
最高の笑顔溢れる 素敵なご夫婦が誕生されました

新郎:けいとさん
新婦:あおいさん

いつも明るいおふたりの結婚式は笑顔と涙で溢れた
最高の瞬間がたくさんありました

おふたりの1日はファーストミートから始まりました
プロポーズの時にバラの花束を渡したというけいとさん
それにちなんで結婚式ではスタイリッシュに1輪のバラを渡すことにしました

0007_R

サプライズでお手紙も書いてきてくださり
とってもけいとさんらしい文章で綴られたお手紙の内容を聞いて
あおいさんは涙が止まりませんでした
「最高の1日にするぞ~!」とガッツポーズをしたけいとさんに
思わず笑みがこぼれるあおいさん

おふたりらしい笑顔での1日がはじまりました☺

そして迎えた人前結婚式
チャペル内はおふたりのたいせつなゲストのみなさんでいっぱいです
まずは新郎けいとさんのご入場です
お父様にジャケットをかけていただき
お母様にチーフを入れていただく
「がんばれよ」そんな思いを込めて背中を押していただきました

新婦あおいさんはたいせつなお父様とご入場です
だいすきなお母様にヴェールダウンをしていただき
これまでの人生を表しているといわれるバージンロードを
一歩一歩進んでいきます

指輪の交換ではリングボックスセレモニーを行い
たいせつなご友人の中から代表で2名様に届けていただく
おふたりにとっても当日サプライズとなった素敵な瞬間でした

ゲストのみなさんと一緒に作ったウェディングツリー
最後はおふたりにスタンプを押していただき完成です

するとここであるサプライズが
なんとおふたりのお母様から「はなむけの言葉」をいただくことに
これはけいとさんのお兄様がご提案くださり
普段伝えきれない想いをお手紙に綴っていただきました
とってもあたたかい言葉で溢れたお手紙で
チャペル内が感動の涙に包まれた瞬間となり 挙式は結びとなりました

0042_R

ガーデンではアフターセレモニーが行われ
あおいさんは手作りコスメブーケプルズ
けいとさんは曲のタイミングをばっちり合わせたブロッコリートス

そしてまだまだ続きます^^
おふたりが1番楽しみにされていた「お菓子まき」
懐メロと共に大盛り上がりのお時間となりました♪

そして装いを新たにされたおふたりは
ガーデンから懐メロでノリノリの中バブルシャワーに包まれご入場です
けいとさんのウェルカムスピーチもビシッと決まり
最高に楽しいパーティのはじまりです

なにかあればすぐに連絡をするという 信頼関係のある
ご職場の方からお言葉おいただいたり
親友だというご友人からお言葉をいただいたり
本当に素敵な方々に囲まれているのだなあと実感いたしました^^

そして待ちに待ったケーキイベントのお時間です
夏らしさ全開のひまわりのウェディングケーキ🌻

0056_R

おふたりの最高の笑顔と共にご入刀です☺
「ありがとう」の想いを込めて親御様へサンクスバイトをしました
そしてサプライズで私もサンクスバイトをしていただきました(涙)
嬉しすぎました!ありがとうございます♡

そしてあっという間にご中座のお時間です
あおいさんは大好きなおじいちゃんおばあちゃんと
想いが溢れ涙が止まらないあおいさん
きっとおじいちゃんにも想いは届いているはずです

けいとさんはたいせつなお兄様と
サプライズで呼ばれたお兄様は涙が止まりません
ふたりの熱い握手はぐっとくるものがありました

そしてあおいさんがとっても楽しみにされていたお色直し入場
ゲストのみなさんにはライブのようにペンライトを光らせていただき
階段からおふたりのご登場です
かっこいい儀礼服のけいとさんと 素敵すぎるブラックドレスのあおいさん
「世界一綺麗です」というけいとさんの一言で会場は大盛り上がりでした

その盛り上がりの中 始まった「全力じゃんけん大会」
おふたりがご用意くださったユーモアあふれる景品に大喜びのゲストのみなさん
笑顔でいっぱいの楽しいお時間となりました^^

そしておふたりとプランナーとで練習したダンスで会場を盛り上げ
デザートビュッフェのスタートです♡

0093_R

あっという間にクライマックスのお時間がやってきました
親御様へ感謝の気持ちを伝え おふたりらしく笑顔で門出です

最後にはスタッフ紹介としてけいとさんからカーテンコールをしていただき
最高の笑顔で結婚式は結びとなりました☺

けいとさん♡あおいさん
この度は誠におめでとうございます♡

おふたりと出会ってから毎回のお打ち合わせが楽しみすぎて
あっという間に今日がやってきました
「あまちゃん!」と呼んでくださるおふたりの明るさと優しさに
たくさん元気をもらいました☺
けいとさんとあおいさんの周りにはおふたりの人柄ゆえに
とっても素敵なゲストのみなさんがいらっしゃいましたね
そんな素敵なおふたりの担当ができたことはこの上ない幸せです!
本当にありがとうございました!

これからもおふたりらしく笑顔の絶えない
最高に楽しいご家庭を築いていってください♡

またいつでもヴェールノアールに帰ってきてください
おふたりのことが大好きな私たちはいつでもお待ちしております♡

末永くお幸せに~~♡

0111_R

おふたりの担当プランナー:今井海音(あまちゃん)

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
ドライブ好きの坂本です

つい先日長野県の上高地へ行って参りました!
岐阜県に比べて10℃以上も低く、朝だと少し寒くて長袖が欲しいくらいでした
木や水の自然がとにかく綺麗で行って良かった場所になりました

thumbnail_IMG_6968_R

上高地は観光地だけあって外国の方も多く見られたのですが、
バスの運転手の方がとても丁寧な接客をしていて
自分もお客様に接するお仕事をしているので、ついついバスの運転手さんを見てしまい、
どんな方へも丁寧に接する接客を見ていたら、
自分もよりお客様に対する接し方を良くしていこうと思いました

結婚式の中で涙と笑いを大事にしているからこそ、
良い笑顔を見ると自然とこっちまで笑顔になってしまうような
丁寧な接客を心掛けていきます!

これからさらに気温も上がると思いますので、水分補給も忘れずに
楽しい夏祭りでお待ちしております!

最後までお読みいただきありがとうございました!

ウェディングプランナー:坂本彩人

こんにちは!
ス〇バのフラペチーノがすき
プランナーの高田です。

先日、私の弟が
翔風館(株式会社ブラスが運営する和装専門店)にて
前撮りをするとのことで
家族で見に行ってきました◎

結婚式当日は
ウェディングドレスとタキシードを
着用するため
前撮りでは和装を!ということで
翔風館をおすすめしました!

先日、支配人からもヴェールノアールのblogにて
翔風館を紹介させていただきましたが
風情溢れる雰囲気と
種類豊富な和装や小物に
心が弾みました♪

館内で様々な雰囲気のお写真が撮れることも
魅力のひとつ!
夏や冬に前撮りができるので
お休みの日を利用して撮影するのも
良いですね◎

撮影が結んだ後は
「楽しかった~!」と
笑顔満点で帰っていきました。

前撮りの魅力は
素敵な写真が残せることはもちろんのこと
家族や友人、結婚式には参列できない方に
見に来てもらって
ゆっくり撮影ができることも
大きなメリットです◎

当日、良いショットを残すため
カメラに慣れる機会にもなりますので
ぜひ興味のある方は
プランナーに聞いてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました!

IMG_20230601_105509

こんばんは☆

ディズニー大好き厨房の森川です♪

 

今日はタイトルにあるようにヴェールノアールでは

今まさにスタッフ試食会が行われています☆

 

スタッフ試食会とは、お料理を提供する

サービススタッフや、お二人とお料理の打ち合わせをする

プランナーが、次の季節のメニューをいち早く試食して、

お客様に自信をもっておすすめしたり、

説明することが出来るようにしたりするための試食会です♪

 

サービススタッフは普段なかなか

フレンチを食べる機会はありませんが、

お客様にしっかりと説明ができるようになるために

毎シーズン季節が変わるたびにコース料理を一から試食して、

お客様へのお声かけや、おすすめの食べ方などを

しっかりお伝えするために勉強しています!

 

私たち厨房スタッフも、お客様にお出しする前に

みんなの意見を聞きつつ、改善するところがあれば改善したり

カトラリーを変更したりすることもあるので、よりよい

お料理を提供するためになくてはならない試食会です。

 

試食会の前にはお客様に新しいメニューをご説明するための

お料理の撮影も行ったので、また写真が出来たら

ブログにもアップしていきたいと思います☆

 

梅雨が明けて本格的な夏がやってきましたが、

みなさん体調を崩さないようにお気をつけくださいね!

飼っている柴犬が換毛期で大変な森川がお送りしました♪

2023年7月23日
ここヴェールノアールに幸せ溢れる新夫婦の誕生です

新郎:けいすけさん
新婦:かほさん
おふたりのお子様:はるきくん

家族のスタートにふさわしい晴天にも恵まれ
結婚式が始まります

おふたりの1日の始まりはファーストミート
家族で過ごす時間も素敵ですが
ふたりで過ごす【夫婦】の時間
かほさんから今までの想いをお手紙に綴りお伝えしました

そして家族3人との時間もしっかりと過ごしました
blog0011

続く家族対面ご家族に普段伝えられない気持ちをお手紙に託し
ご家族にお読みいただきご対面です
親御様から目から流れる涙は感動しました

おふたりは教会式を選ばれ
厳粛な雰囲気の中行われました
リングボーイでははるきくんが大活躍!
がんばって運んでくれました^^
家族の愛溢れるクロージングキスもとても素敵でした
blog0022

アフターイベントでは東海名物お菓子まき!
大盛り上がりでしたね!

披露宴の入場では
大好きな曲に合わせて入場!
会場のボルテージも最高に上がりオレンジ色に照られるサイリウムは輝きを放っていました!

お食事・写真そして会話の時間を楽しみました*
久しぶりに会うゲストの皆様との時間を楽しみケーキイベントへ…!
3段のオリジナルケーキです^^
お互いケーキのスプーンをなににするかは当日まで秘密にしておりました
けいすけさんからかほさんへは猫の手のスプーン
かほさんからけいすけさんへはクッキーのスプーン
blog0038

お互いためを思った素敵なファーストバイトになりました

おふたりはそれぞれ中座をし
お色直しへ…
お色直しの衣装はなんと!果穂さん手作りの衣装です!
大好きなキャラクターをもとに作ったお衣装はとってもお似合いでした*
けいすけさんのベストもつくったかほさん
さすがです^^
スタッフと一緒にダンス入場をしこちらも盛り上がりました!
blog0042

手作りで作られた衣装に皆様シャッターが止まりません
ゲストの皆様もとっても楽しそうにしていらっしゃる様子が印象的でした

おふたりの結婚式もお開きのお時間へ…
家族・ゲストの皆様に最大の感謝の気持ちを込めて
花道をつくっていただき
家族3人で門出されました

けいすけさん かほさん
この度は誠におめとうございます
出会ってからあっという間に当日を迎えましたね*
ゲストファーストのおふたりだからこその
おもてなし・そして手作りアイテム本当に素晴らしかったです!

これからもずっと愛いっぱいの家族でいてください
いつまでもずっとお幸せに^^

blog0048
担当プランナー:遠山栞

岐阜県羽島市の結婚式場ヴェールノアールの
スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
支配人の桑田です

本日は、ブラスが運営する
和装の専門店翔風館よりブログをお届けいたします♪

7月も後半に入り、暑さも本格的になってまいりました!
皆様いかがお過ごしでしょうか?

夏祭りも増え、テレビやネットなどで和装を見る機会が増えてきましたね!
さて、タイトルでもお伝えさせて頂きましたが、
翔風館ではこの度ホームページをリニューアル致しました!!

衣裳1_R

翔風館 shofukan
https://www.shofukan.net/

モデル着用の衣裳も流行の一着に一新され、
皆様に和装を着たいと思って頂けるようなホームページとなりました!

衣裳2_R
衣裳3_R
ホームページの入り口も、
衣裳専門店としての翔風館で行う和装フォトスタジオの2種に分かれているため見やすくなりました!
TOP_R
https://www.shofukan.net/

新郎新婦衣裳はもちろん、列席衣裳についても、新たにページを作り、
セット内容や予約から当日の流れまでわかりやすく掲載しております!

和装ウエディングフォトのフォームでは、
翔風館の館内撮影のお写真やプランについて詳しい内容をお届けしているので是非見てみてください♪
※ こんな雰囲気の写真が撮れます♪ ※

フォト1_Rフォト2_R
フォト3_Rフォト4_R
フォト5_Rフォト6_R

翔風館ではお式を挙げられる皆様に和装の魅力を知って欲しい!
和装で叶える世界で一人だけのコーディネートを楽しんでもらいたい!
そんな想いで皆様の衣裳選びを一緒にさせて頂いてます*

和装気になるかも、、!
当日はドレスだけど前撮りで着たいかも、、!など
少しでも和装に興味のある方はぜひ一度翔風館に足を運んでみてください*

スタッフ一同、素敵なお着物とお待ちしております!
これからまだまだ暑い日が続きますが、熱中症など体調に気を付けながら素敵な夏をお過ごしください☆

翔風館 shofukan
https://www.shofukan.net/

ヴェールノアールスタッフブログを
ご覧の皆さま こんにちは!

大阪府出身ウェディングプランナーの小曽根です*

本日はコーディネートについて
お話させていただきたいと思います

ヴェールノアールの会場は
全体的に ナチュラルな色合いなので
どんな色味のコーディネートでも
素敵になります!

まずは 春らしいコーディネートの一部を
ご紹介します🌸

057_R

ソファの後ろのアーチから
つりさがっているお花が可愛らしいコーディネートです♡
お花の色味も 淡い色味を選ばれる方が多いですが
会場にぴったりのスタイルでした*

そして今の時期にぴったりの
夏っぽいコーディネート🌻

0020_R

ひまわりがたくさんな
オシャレなコーディネートです!
かなり印象が華やかになります♪

続いては秋っぽさを感じられる
コーディネートです🌰

blog060_R

秋といえば・・と連想すると
色々なものが思い浮かびますが
こちらのコーディネートには かぼちゃがいます!

色味も 夏に比べると
落ち着いたもので 季節感を出される方も多いです

ラストは冬!❄

0028_R

色味を白とボルドーで統一した
大人オシャレなコーディネートです!

衣装にあわせてお花のお打合せをしていきますが
季節感にあわせたコーディネートも
すごく素敵だと思います*

これからお打合せをひかえていらっしゃる皆さまの
参考になればうれしいです!

最後までお読みいただきありがとうございました^^

小曽根夏音

ヴェールノアールのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは☀
ミッフィー大好き♡清水が本日は担当させていただきます^^

まさに夏休み!!というくらい毎日とっても暑いですが
みなさん熱中症にはお気を付けくださいね^^

そんな青空広がるヴェールノアールの自慢のガーデンをご紹介させていただきます!
駅からこんなに近いヴェールノアールですが、ガーデンからは電線ひとつ見えない非日常空間です♡♡

そんなガーデンでのイベントをいくつかご紹介させていただきます!
まずはなんといってもフラワーシャワーです!
0098
挙式が結んだあとおふたりの大切なゲストの皆さんに囲まれ
おめでとう!の言葉とともにフラワーシャワーでつつんでいただきます♡

そして人気のブーケトスやゴムパッチンプルズ、東海地方と言えばお菓子まき!!
blog0020
イベントだけでなくビュッフェやケーキセレモニーなどガーデンをつかって
ゲストの方と仲良く素敵なお写真をたくさん残すことができます☺

そして夜にはガラッと雰囲気も変わりナイトウエディングも叶えることができます
074
さらにワンちゃんやお子様も元気に駆け回る自慢のガーデンで一緒にオリジナルウエディングを創りましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました^^

こんばんは!

この三連休は暑くて暑くて仕方がありませんが、
みなさん体調は大丈夫でしょうか?

ディズニー大好き、厨房の森川です☆

さて、タイトルにあるように私は先月ブラスのレストランである、
名古屋市の「焚火」に行ってきました!

IMG_8624_R

カウンターでお料理を頂いたのですが、
目の前に大きなお肉の塊が・・・♡

奥に見えるのが窯なのですが、これでなんでも調理してしまいます!

IMG_8630_R

このように、お魚も窯で火を入れたものを食べることができるのですが、
フライパンで焼いたものとは違っていて、とっても美味しかったです☆

IMG_8633_R

一番違いを感じるのがこちらのお野菜の窯焼きなのですが、
とってもジューシーで普段食べているものとは全く別のもののような
感じが味わえると思いますよ!!

みなさんも、特別な記念日に是非行ってみてくださいね☆
私は厨房の様子がみられるカウンターがおすすめです!!

お酒がお好きな方は、ワインも豊富に取り揃えられているので
是非味わってくださいね☆

今月末は、姉妹店である「アトールテラス鴨川」のレストランにも行くので
それが楽しみで仕方ない森川がお送りしました☆

本日もここヴェールノアールにて
素敵なご夫婦が誕生されました

新郎:たくとさん
新婦:ゆかさん

お互いのことをとってもたいせつに想っている
可愛らしくて素敵なおふたりです

大切なおふたりの結婚式はお天気にも恵まれ
最高の夏日和の中ガーデンにて人前式が始まりました

まずは新郎たくとさんのご入場です
お父様からグローブを託していただき
お母様からチーフをいれていただく
最後のお支度をご両親に整えていただき背中を押していただきました

新婦ゆかさんはお父様とご入場です
たいせつなお母様にヴェールダウンをしていただく
とってもあたたかい素敵なお時間となりました

指輪の交換ではゆかさんのたいせつな家族である
愛犬ちゃんたちに運んでいただきました
会場が笑顔に包まれる瞬間となりました

おふたりの結婚証明書はおしゃれなウェディングキャンバスです
ゲストのみなさんと一緒に作り上げた証明書は
世界にひとつだけのものとなりました

こうしておふたりのガーデンでの挙式は笑顔に包まれ結びとなりました☺

そして始まった披露宴
笑顔でノリノリのたくとさんとゆかさんは階段から登場
おふたりらしさ全開で楽しいパーティのはじまりです

お写真タイムではおふたりが大好きな恐竜ときりんのぬいぐるみを持ってパシャリ
ゲストのみなさんと楽しそうに会話される姿が微笑ましかったです^^

待ちに待ったケーキイベントではこだわりのおしゃれケーキが登場です
ベリーソースをドリップし完成した後はファーストバイト
お互いに食べさせ合うと見せかけてご自身の口へ
なんともおふたりらしい瞬間でした^^

blog_0042_R

そして迎えた中座
ゆかさんは友人のように仲良しだというお母様と
たくとさんは「誰よりも結婚式を楽しみにしてくれていた」
というおじいちゃんおばあちゃんと
それぞれあたたかいお時間になり会場も笑顔に包まれました

そしておふたりの結婚式で1番楽しみにされていたお色直し入場
総勢15人のビッグバンドのみなさんと一緒に
たくとさんはベースを ゆかさんはボーカルを
学生時代にバンドを組んでいたおふたりにもドラムとギターを演奏していただき
ガーデンから派手にご登場です

会場は一気に音楽に包まれ 最高に楽しい空間へと変わりました
とっても楽しそうに演奏される姿に スタッフ一同 感動し涙が止まりませんでした
おふたりの夢が叶った素敵なお時間となりましたね

そしてあっという間にクライマックスのお時間です
親御様へ「ありがとう」の気持ちを伝え
おふたりの明るい未来を願い 笑顔と涙の溢れる門出となりました

たくとさん ゆかさん
この度はご結婚 誠におめでとうございます!
おふたりと出会ってから約半年
今日まであっという間の日々でした
いつも明るいたくとさんとゆかさん
「オープニングムービー用に!」と毎回のお打ち合わせの風景を
動画に残して帰っていかれたあの日々が懐かしく思えます^^

バンドを通じて出会ったおふたり
当日までたくさんの準備をしてくださったビッグバンドのみなさんと
とっても楽しそうに生き生きと演奏されるおふたりは最高にかっこよかったです!
会場が一体となって盛り上がったあの瞬間をわすれません♪

そしてこれからもおふたりらしく
明るく楽しく音楽に溢れたご家庭を築いていってください♡
またヴェールノアールのイベントでお会いできることを楽しみにしております!

末永くお幸せに♪

おふたりの担当プランナー:今井海音(あまねぴっぴ)