こんばんは!すっかりレアキャラになってしまっている竹中です☆
なかなかヴェールノアールのブログに登場する機会も少ないので、今日は気合いを入れて書かせていただきます!とは言っても…今日の主役は私ではありません(涙)
今日はこんなビックゲストが来て下さいました♪
いつも結婚式のビデオ撮影をしてくださっている、きむにぃさんこと、きむらさんです!!
今日ヴェールノアールデビューを果たしてくださいました☆
「これからもよろしくお願いします!」の意味を込めた、江端支配人の固い握手。提携しました!といった雰囲気で、記念撮影しました。
きむらさん、本日はありがとうございました!!また近くにお越しの際は、遊びにいらしてくださいね♪
今日はたくさんのパートナー企業のみなさんが来て下さいましたが、残念ながら写真を撮り忘れました
みなさん、またいつでもヴェールノアールブログデビューしてくださいね!楽しみにしています!!
今日のブログ担当はコーヒーはブラック派の安田です。
皆さん噂のあの絶品を食べましたか?4月4日から発売されたその名も「絶品チーズバーガー」商品名に絶品つけるまでの自信!!
食べるしかありません。早速今日の昼に近くのロッテリアに買いに行ってきました。
ロッテリアにつくと絶品チーズバーガーあります!!できるだけ店内でお召し上がりくださいの文字が!
ドライブスルーで買うと店員さんが「できるだけ早くお召し上がりください」包装紙にも「できれば店内でお召し上がりください」
3回もの念押し!!あったかいうちに食べるのが重要なんですね。
江端支配人と一緒に食べました。おいしいですよ!!ぜひ皆さんもぜひ絶品を味わってください。
世界で1番おいしい食べ物はカラアゲだと思っている安田です。今日はあったかい日でしたね。
最近の楽しみは間もなく「ヴェールノアールの着工は始まる!!」ことです。
朝の出勤の時、工事関係の方々がいます。玄関の掃除をしていると、「近所の方が工事始まるんだね。」とお声をかけてくれます。
開業準備室にいる時、工事の音が聞こえてきます。
やっと始まるんだと実感します。これから毎日が楽しみです。
本日 4月14日(月) 9:00。
ヴェールノアール、建築予定地で、ついに「地鎮祭」が行われました。
地鎮祭とは、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得る神道の祭儀です。
社長、専務はじめブラス関係者、工事関係者の方々が集まり、いよいよヴェールノアールの本当のスタートという感じです。
地鎮祭は滞りなく終わり、スタッフ一同、新たな気持ちで気を引き締めました。
これからがヴェールノアールの本当のスタートです。
スタッフ一同、「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式」という気持ちを持ち頑張っていきます。今後ともヴェールノアールをよろしくお願い致します。
支配人 江端
最近の私のお気に入りはカラフルタウンです。江端です。
本日は、プレミアムブライダルフェアと並行して姉妹店の愛知県一宮市にあるルージュ:ブランで、春メニュー ヌーベル・ジャポネの試食会が行われました。
ヴェールノアールのお客様も多数、参加していただき、満員御礼の試食会でした。
遠くからお越し下さったお客様方ありがとうございました。
試食会では、結婚式でお出しするメニューそのままを召し上がっていただけますので、当日のお料理のイメージがしっかりとつかめると思います。
ご両親様と参加していただいても大丈夫です。
本日のメニュー、ヌーベル・ジャポネは本格フレンチの中に和の要素を盛り込んだオリジナルフレンチです。
例えば、ソースにわさびやみそをつかって日本人に食べやすい味付けになっています。
大変、好評をいただいている人気のメニューです。
試食会、気になりましたお客様は、ぜひお問い合わせ下さい。
皆さんこんにちは☆本日のブログは、新入社員の松本がお届けします!
今月は『テーブルコーディネート』です!この数々のテーブルクロス!!皆さんは何色がお好みですか??
たかがテーブルクロス…とあなどるなかれ!
テーブルクロスは披露宴における重要アイテムです☆☆テーブルクロスの色で会場の雰囲気はガラッと変わります。
そこで、テーブルクロスの決め方をご紹介したいと思います!
①自分のテーマカラー、好きな色 ②ドレスに合わせて ③季節感を出して ④午前式/午後式によって… などなど、色々な決め方があります。
私のおすすめのクロスはこちらです!!
色や素材など、写真では伝わりにくいので…ぜひ、見にいらしてください☆☆きっとお好みのクロスが見つかります!
ヴェールノアールスタッフ一同、心よりお待ちしております♪♪
こんばんは、「酢」は体にいいですよね。江端です。
本日、私ヴェールノアールを離れ、新入社員研修の引率に行ってきました。
目的地は、ヴェールノアールでもお世話になっています衣装店の「verona-NAGOYA」さんです。
たくさんの衣装が展示してあり、ゆったりとした試着スペースと、笑顔がステキなスタッフが売りの素敵な衣装店です。皆様も、ご予約のうえご来店下さい。試着は楽しいですよ~。
ということで、我らが株式会社ブラスの新入社員もたくさん試着をさせていただきました。みんな、お客様の気持ちが体験できたかな??
ということで、2008年度新入社員紹介のコーナー!!!
まず、ブランベージュ 宮原プランナーとオランジュベール 荻原プランナー。
続きまして、ブルーブラン 大星プランナー、ブランベージュ 藤井プランナー、ヴェールノアール 松本プランナー。
続きましては、なぜかヴェールノアール元気ボーイ安田プランナーと後ろに小さく写っているのが新入社員ブルーブラン 成瀬プランナー(ごめん、成瀬君おもしろかったので…)
ブルーレマン 清水プランナー、ルージュブラン 川合プランナー、オランジュベール 加藤プランナー。
オランジュベール 西村プランナー、マンダリンポルト 山下プランナー、マンダリンポルト 竹中プランナー。
というフレッシュなメンバーです。みんな勉強になったかな?
ヴェローナさん、ありがとうございました。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
暖かくなったので体を動かしたい時期になってきましたね。みなさんの好きなスポーツは何ですか??
私たちの会社では多くの部活があります。BLB(野球部)、吹奏楽部、登山部、自然科学部、最近発足したバレー部、テニス部などなど様々な部が活動しています。
昨日はバレー部の2回目の活動がありました。経験者、未経験者それぞれですが楽しみながらするのが1番です。
バレー部の素敵なメンバーです。いつかはどこかのチームと試合がしたいですね。
<おまけ>バレーの後は岡崎城のほとりでお花見をしました。桜の下は最高です。
本日のブログはバレーボールチームに入りたい安田でした。
こんばんは、江端です。皆さんお花見はもう行きましたか?桜がきれいですね。
今日もたくさんのお客様に足を運んでいただきました、ありがとうございます。
今日は、スタッフ紹介!!第2段ということで、前回と同じ質問形式でご紹介したいと思います。ヴェールノアールでこれから結婚式をあげる方も、これから会場見学に行こうかなって思っている人もぜひご覧ください。
第2段は、南チーフプランナー、竹中プランナーを紹介します。
1=好きな場所、2=自分の性格、3=好きな色、4=サロンでのおすすめアイテム、5=おすすめの演出、6=ヴェールノアールを「こんな」会場にしたい
この6つの質問をお互いにしてみました。
まずは、仕事のスピードはヴェールノアールで1番、プランニングのプロ、まさにできる女「南あゆみチーフウェディングプランナー」です。
1=空港、2=正直者、3=赤、4=定期的に変わるドレス、5=めでたや(気になる方は南Pまで)、6=「Precious Place(かけがえのない場所)」
そして、ヴェールノアールのムードメーカー、元気いっぱいスマイル隊長の「竹中優ウェディングプランナー」です。
1=竹中家、2=笑、3=紺、4=模型、5=色々なビュッフェ(気になる方は竹中Pまで)、6=「岐阜のリゾート」
今回、2回目のスタッフ紹介いかがでしたか?まだまだ、スタッフ紹介は続きます。次回はいったいいつなのか???ご期待下さい。
これからもスタッフ一同、最高の結婚式のお手伝い頑張っていきたいと思います。