2月23日
ヴェールノアールにて新たな夫婦が誕生いたしました
新郎 ひできさん
新婦 あきさん
おふたりの1日は
こだわりの会場づくりからはじまります
ひできさんお気に入りのお花屋さんとともに
会場内の装飾を・・・
こだわりの植物
こだわりのお花
こだわりの小物
しっかりとイメージ通りに仕上げていただきました
そして
お支度が仕上がったおふたり
チャペルにお越しいただき
ファーストミートを行いました
お互いのお姿をしっかり目に焼き付け
ここから始まる結婚式に向けて気持ちを高めます
おふたりが選ばれたのは
人前式です
ひできさんは
お父様とお母さまにお支度を整えていただき
愛犬とともにご入場です
あきさんは
お父様とご入場し
お母様にベールダウンを行っていただきました
誓いの言葉は
お互いへこれからはじまる夫婦生活に向けて
お手紙で気持ちを伝え合います
挙式のあとは
ガーデンにてアフターセレモニーを行い
披露宴へと続きます
披露宴の最初の入場は
こだわりの曲
そしてふたりをメインテーブルにお迎えした瞬間からはじまる
ウェルカムムービーにて
結婚式を迎えられたこと
そしてここからも幸せな時間になるよう
皆様にメッセージをおくりました
披露宴では
ひできさんのご友人からのご余興もあり
その中にはあきさんへ向けたサプライズの
歌のプレゼントもあり
会場内も感動でつつまれました
中盤では
お楽しみのケーキイベント!
プロポーズの舞台を表現した“温泉ケーキ”
もちろんふたりの共同作業は
“ケーキ入湯”
温泉をイメージしたケーキに
ふたりの人形を入湯いたしました
そしてポイントはやっぱり湯煙!
入湯後にふたりに湯気をたたせました^^
お色直しはカラードレス・タキシードにて
ガーデンからご登場です!
その後も皆様とのお写真撮影や
あきさんのご友人からのご余興やスピーチもいただき
結婚式はいよいよクライマックスへ・・・
センス・友情・家族愛・・・
ふたりのこれまでの人生が表された1日となりました
ひできさん
あきさん
本当におめでとうございます!
とても素直でお互いを思い合う気持ちも人一倍
だからこそ 結婚式の内容で悩むこともありましたね
それでも何度も結婚式という時間について考え
こうして素敵な1日になりました
そんなおふたりの人生の1部分に携わることができ
私も幸せです
またいつでも遊びにきてくださいね^^
ヴェールノアール 吉田愛理(よっしー!)
2月22日
ヴェールノアールで 幸せ溢れる新しいご家族が誕生致しました
おふたりは昨年末にご入籍され 本日はヴェールノアールで挙式を行いました
だいすきで大切な ご家族と過ごす挙式の時間
温かい1日がスタートしていきます
本日のご列席ゲストはご両家のご家族のみ
だからこそ伝えられる 感謝の気持ち
だからこそ出てくる 笑顔や涙 素敵な表情
お支度が整ったおふたりからは そんな空気が感じられました
おふたりが選んだ挙式は 人前式
おふたりらしい アットホームな挙式です
裕史さんはおひとりで入場し 先にバージンロードの1番前で彩香さんを待ちます
彩香さんはお父様と入場し お母様に最後の身支度を行って頂きました
今まで彩香さんを大切に育ててきてくださった お父様の手から
これから人生を共に歩んでいく裕史さんへ 彩香さんを託します
挙式のはじめは おふたりの人生のファーストページ
裕史さんと彩香さんがお生まれになった日のことを ご両家のご両親に思いだしていただきました
お互いに当日まで内緒にしてきた誓いの言葉
ゲストからもクスッと笑いが起きながら これからの夫婦生活の約束を交わしました
指輪の交換では 裕史さんの甥っ子くんが 大活躍!
誓いのキスで 夫婦の約束を閉じ込め
結婚証明書を作成します
立会人代表は サプライズでご両家のお父様に…
おふたりの結婚証明書に しっかりとサインを記入頂きました
そしてここで彩香さんからご両親に向け 花嫁の手紙を読みました
涙ぐみながらも 一言ずつしっかりと 想いをお伝えくださいました
その想い 皆様にしっかり届いていましたよ!
おふたりの門出は ご家族の皆様からの温かい拍手に包まれていましたね!!
その後 おふたりとのお写真のお時間を楽しんでいただき ケーキイベントへ
その後 ご両家ご両親へ ありがとうの気持ちを込め サンクスバイトを贈りました
おふたりのウエディングケーキは 皆様にもお配りさせていただき
楽しいご歓談の後 温かい1日はお開きとなりました
裕史さん 彩香さん
まずは挙式を迎えましたね!
私も ご家族挙式の温かさを 本当に感じた1日でした!
彩香さんのお父様 ずっと涙をぬぐいながら ハレ姿をご覧になってくださっていましたね
”結婚式に来られて本当に良かった”
お父様はお開き後 私たちにそう言ってくださいました
おふたりとご家族の皆様の心に残る1日になっていたら 私も嬉しいです!
次は6月の披露宴に向けて
これからも引き続きよろしくお願い致します!
おふたりの担当プランナー
鈴木彩水
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
2月もまもなく結び
3月に近づき春を感じますね^^
本日はきんちゃんこと遠山がブログを
担当させていただきます!
本日はファーストミートについて
お話させていただきます
まず ファーストミートとは
新郎新婦のおふたりが別々のお部屋でお仕度を行い
晴れ姿を1番初めに披露するイベントのひとつです
衣装見学のときから
秘密にしている方もいらっしゃるので
晴れ姿におふたりとも
ドキドキされます^^
またファーストミートの中で
おふたりがそれぞれのお姿を見る前に
お互いへ向け一通の手紙を用意して
想いを綴る新郎新婦もいらっしゃいました
普段なかなか伝えられない想い
恥ずかしくて伝えられない想い
結婚式の力を借りてお互いへ向けて
伝えてみるのはいかがでしょうか?
おふたりにちなんだ
結婚式を一緒に創っていきます♪
「実はこんなことをやりたいんです・・」
と思っていることがございましたら
担当プランナーへお伝えください^^
最後までご覧いただきありがとうございました!
ウェディングプランナー:遠山栞(きんちゃん)
ヴェールノアール スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
2月も中旬を過ぎ、梅が咲いているのをみて
春の訪れを感じている川中が本日のブログを担当します^^
そんな春といえば桜のシーズンも近づいてきましたね
春は前撮りがとても人気です🌸
ヴェールノアールはロケーション撮影といって
ヴェールノアール館内だけではなく
思い出の場所や季節に合わせたスポットでお写真を撮ることが出来ます!
和装で神社に行ってみたり
前撮りだからこそ残せるおふたりらしい撮影もできます!
結婚式当日とは違い 時間に限りがなく撮影ができるので
おふたりもゆっくりと楽しむことが出来ます
是非前撮りの1日もかげがえのない時間にしましょう!
気になることがあれば是非担当プランナーに相談してみてください^^
VERTNOIR 川中綾(かわなかあや)
スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは
厨房の隼人です
ついこの間、年が明けたと思いきや
あっという間にバレンタインデーも過ぎ
そろそろ春が!、、、とはならず、相変わらず寒い日が続きますが
体調にはくれぐれもお気お付けください。
本日ヴェールノアールでは「ROUGIE」で総料理長を務めるジョスレンさんを当会場にお招きし、
フォアグラの知識や、より美味しく焼ける焼き方について教えていただく講習がありました。
ヴェールノアールのコース料理にも欠かせないフォアグラ。
フォアグラは脂肪分がとても高いので
処理の仕方や焼き方、カットの仕方によって味、
見た目でも大きな差が出やすい食材です。
絶対に温かい状態で召し上がっていただきたい食材でもあります。
なので、結婚式でお出しするとなると、厨房で盛り付けてから、
お客様が召し上がるタイミングまでを想定し全てのゲストの方に、より美味しく召し上がっていただく為に
色々な工夫をしなければなりません
今回の講習では結婚式を想定した処理の仕方や焼き方などを
実際にフォアグラの調理をしながら教えていただきました。
それだけではなく、結婚式では難しいけれど、一度に作る人数が少ないレストランに向いた焼き方なども学んだので
会場見学に来ていただいたお客様にお出しする際は、すぐに活かそうと思います。
更にレベルアップしたヴェールノアールのお料理に是非ご期待ください。
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
バレンタイン♡という理由で
チョコをたべすぎたきんちゃんこと遠山が
ブログを担当させていただきます!
ヴェールノアールでは本日試食会が行われました
今年の3月~5月にヴェールノアールにて
結婚式を挙げる新郎新婦へ
春メニューで実際にゲストの皆様が食べられる
お料理をフルコースでご試食いただけます!
どんな料理がでるのか
前もってご試食することができ
お料理の量やコース内容も
お客様にあわせてご案内致します
また実際にゲスト目線になることで
サービスやおもてなしの部分も
新郎新婦に実感していただけるお時間にもなります
試食会後には料理人と直接お打合せするお時間も
ございますので安心して
当日のお料理も決めていくことができます
季節の旬をつかった
こだわりのヴェールノアールのお料理を
更においしく召し上がっていただけるよう
是非ご参加おまちしております!
最後までご覧いただき
ありがとうございました^^
ヴェールノアール 遠山栞(きんちゃん)
2020年2月15日
ヴェールノアールでは新しい夫婦が誕生しました
新郎:だいすけさん
新婦:さきさん
おふたりは約2年のお付き合いを経て今日を迎えました
おふたりの大切な1日はファーストミートから始まります
それぞれのお部屋でお仕度をしたおふたりには
チャペルでお互いの姿を初めてご覧いただきました
そして 今までたくさん迷惑をかけてきた親御様とも
チャペルで対面式を行いました
涙いっぱいの時間になりましたね
おふたりがお選びになったのは人前式
お越しいただいたゲストの皆様に愛を誓いました
待合室で皆様にご協力いただいたウェルカムドロップスへ
おふたりも”これからの決意”を書いて入れていただきました
世界に一つだけの証明書が出来上がりましたね☆
指輪の交換ではさきさんの甥っ子が登場して
あたたかい挙式になりました
アフターセレモニーでは
おふたりにご用意いただいた
フラワー&スターシャワーでご祝福をいただき
皆様との集合写真を撮影いたしました
そして バルーンリリース!
おふたりの幸せが天まで届くようにと願いを込めて
とばしていただきました
そして さきさんからの幸せのお裾分けブーケトスを行いました♪
ここからは ウェディングパーティです!
ガーデンからおふたり仲良く登場をして
ご来賓の方よりご祝辞を頂戴しました
だいすけさんには
ヴェールノアール自慢のキッチンにご案内をし
フランベパフォーマンスを行っていただきました
ゲストの方も大盛り上がりの演出になりましたね!
だいすけさんのご友人からスピーチをいただき
皆様とのお写真タイムを楽しんだ後は
だいすけさんのご友人からの余興
DVDの上映とダンスをご披露いただきましたよ♪
そして ケーキイベント!
おふたり共通の趣味である
バスケットボールをモチーフに作成しました☆
仲良くケーキへのご入刀とファーストバイトを行い
一番感謝を伝えたいご両家のお母様へのサンクスバイトも行いました
ご中座は
さきさんは結婚式の準備をたくさんお手伝いいただいたお姉様と
だいすけさんは今まで育てていただいたお母様と
大切な時間を過ごされました
おふたり手作りの生い立ち映像をご覧いただいた後は
階段よりお色直し入場です
さきさんが大好きな青色のカラードレスに合わせ
だいすけさんのゴールドタキシードがとても似合っていました^^
お色直しの衣装で
皆様とのお写真タイムを楽しんだ後は
おもてなしのデザートビュッフェをご用意しました♪
そして さきさんのご友人からの心温まる余興やスピーチを
楽しんでいただいた後はクライマックスへ・・・
おふたりから感謝の想いを込めて
花束と記念品をお渡しいただき
だいすけさんより皆様へ謝辞を頂戴し門出へ
皆様からの「おめでとうの気持ち」たくさん伝わってきましたね
改めまして ご結婚おめでとうございます!
おふたりが会場見学にいらっしゃった時から
本当にあっという間の時間でしたね
”ゲストの方に楽しんでいただける結婚式”を
今まで一緒に考えてきました
たくさん準備を頑張ったおふたり
当日は幸せそうなお姿をたくさん拝見させていただき
とても嬉しかったです^^
これからもおふたりらしい家庭を築いていってくださいね
ウェディングプランナー:柳好美
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは 鈴木 がお送りいたします★
さて先日の私のブログ内容に引き続き 第2弾!ということで
私たちの仲間 パートナーさんについて ご紹介させていただきたいと思います!
ヴェールノアールはたくさんのパートナーさんに支えられて結婚式を創っています
当日 私たちと共に結婚式を創り上げていく
メイクさん・カメラマンさん・ビデオマンさん・お花屋さん・挙式者さん
厨房スタッフがお料理を作るために 食材を届けてくださる 卸し会社の方々
ヴェールノアールが ずっと素敵な会場でいられるようにメンテナンスをしてくださる会社の方々
その他にもたくさんの企業の方々がいて ヴェールノアールの結婚式が成り立っています
仕事内容は違えど
”新郎新婦にとってかけがえのない最高の1日”を創る
という想いは 私たちもパートナーさんも同じなのです
私たちと同じ想いで共に結婚式を創ってくださるパートナーさん
いつもありがとうございます!
そして新郎新婦の皆様も そんな自慢のパートナーさんとも仲良くなって頂けると
私たちもとても嬉しいです^^
ウエディングプランナー
鈴木彩水
ヴェールノアールスタッフブログを
ご覧の皆様
こんにちは!
そして初めまして!
この度新しくヴェールノアールにきました
河北 夏音(かわきた なつね)です!
私は元々愛知県一宮市にあります姉妹店
ルージュブランにて約2年間勤務をしていました
「河北ちゃん」や「なっちゃん」と
呼んでくれる方が多いので
もしヴェールノアールでも見かけたら
呼んで頂ければと思います^^
出身は京都府の宇治市です!
あの10円玉の後ろに描かれている
平等院の近くに実家があります!
好きなことは
美味しいごはんと
美味しいお酒を飲むことです🍚
羽島におススメがあれば教えてくださいね*
ルージュブランでも
たくさんの新郎新婦さんを
仲間と共に幸せにしてきましたが
これからはここヴェールノアールにて
新たな仲間と共に幸せを創っていきます!
皆様これからよろしくお願いします^^
最後までご覧頂きありがとうございました~!
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
昨日岐阜羽島では初雪が降り
気分が上がり子供のころを思い出しました!
まだまだ寒い日は続くので
体調にはお気をつけください!
本日はケーキについてお話させて
いただきます!
結婚式の中でも
ケーキ入刀はビッグイベントのひとつです
そんなケーキを
ヴェールノアールでは
なんと!完全オリジナルでおつくり致します
一枚の白い紙から
おふたりとパティシエと担当プランナーで
手書きでデッサンを書いて形にします
生クリームの形・塗り方
文字の字体
フルーツの置き方
ひとつひとつ細かくお打合せを
させていただきます!
ケーキのデザインは
同じものはひとつもありません
いちごをふんだんに使って
スポンジの焼き目の部分がみえる
ネイキッドケーキ
入刀ではなくソースを上から流し
おふたりの手でケーキを完成させる
ドリップケーキ
こちらはドリップする前と後で
2パターン楽しむこともできます^^
そしてケーキではなく
巨大おにぎりで入刀する
新郎新婦もいらっしゃいました!
会場の皆様もびっくりです!
世界にひとつだけの
オリジナルケーキを一緒につくりましょう^^
本日は甘いものだいすきなきんちゃんこと遠山が
ブログを担当させていただきました!
最後までご覧いただき
ありがとうございました^^
ヴェールノアール 遠山栞(きんちゃん)