ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
7月のブラス恒例イベントと言えば・・
全社員で行く“慰安じゃない慰安旅行”
新入社員の頃はこの慰安旅行が楽しみで楽しみで
仕方ありませんでした!!
そんな慰安旅行の始まりは、毎年各店それぞれの仮装を
して集まります!!
今年の集合場所はなんと・・
名古屋駅!
周りの視線が気になります・・笑
我らヴェールノアールの今年のテーマは・・
“新ゴジラ”ならぬ“新羽島”!!

帽子はパティシエのよしえさんのアレンジによって
完成しました☆
どうですかこの統一感!!!!
『優勝間違いなし!』
と意気込んでいましたが、名古屋駅で集合し他店の衣装をみて
優勝はすぐに諦めました♪
長い長い慰安旅行の始まりです☆
~前半~
名古屋駅で開会式を行った後はすぐに貸切の“しらさぎ”に
乗り込みます
電車は既ににぎやか・・
貸切だということをいいことに、車内アナウンスからは
聞き覚えのある声が・・
小林支配人、お疲れ様でした☆
3時間弱電車に揺られ、福井駅に到着です!
到着後はすぐに海鮮を堪能しましたよ~!
早目に食べ終えた後は、ヴェルノアメンバーでほんの少しの自由時間です!
おいしそうなものが沢山並んだ市場が目立ちます
そこで始まったいつも通りの支配人へのおねだり
全員での攻撃に負けた支配人からのソフトクリームは
本当においしかったです☆
その後は上記の写真にもある芝政ワールドへ・・☆
自由に周れるなんていうことは、ブラスの慰安旅行にはありません
全社員でお楽しみイベントです♪
各店のチームワークが試されます
マイペースなヴェールノアールも大いに楽しみました!
その後は宿泊するホテルへ・・
18:30~全社員での楽しい楽しい大宴会のスタートです
去年までは各店行っていた余興も 店舗が増えた今は
地区の代表店舗が行うことに・・
ヴェールノアールも応援グッズを用意し 臨みましたよ~!
一切退屈する暇がないブラスの宴会が麝嶋は大好きです
結婚式のプロフェッショナルがプランニングする慰安旅行
1日目から完璧に進められました
350人を超えた今でも社員“全員”が集まる場を大切にすること
それが社長のこだわりなのです
1日目から慰安する暇はほぼありませんが、これがまたこの旅行の
醍醐味☆
宴会騒ぎは夜中まで続きました
あっという間に過ぎた旅行1日目・・
楽しい時間のあまり、手元に写真が残っていないことが残念ですが・・
この続きは次回のブログで書かせて頂きます☆
乞うご期待☆
ウエディングプランナー:麝嶋
こんにちは小林です
慰安旅行(社員研修)に行ってまいりました
ブラスの伝統行事のひとつでもあり
私も入社1年目から参加してます
全社員300人を超えての集団での旅行
今回の旅行先は北陸
この旅行で様々なことを体験できたり旅行先の結婚式場を見学したりと
慰安は勿論ですが結婚式に関わるような知識や感性も磨くのです
また全社員が集まる機会は年間でも少なく
普段は関わりの少ない他店舗のスタッフとも親睦を深めるいい機会にもなります
中でも個人的に1番の楽しみともいえることが
同期に会えることです
入社当時は店舗数も少なく東海地方が中心だったため
休みの日でもよく会っていましたが
店舗数も増え大阪や静岡方面の同期も居たり
家庭も持ったりとそうそう集まる機会が減ってきました
宿が同期の皆で同じ部屋で一緒に風呂に入ったりと
久々に会話が出来きとても楽しい旅行となりました
また旅行の内容は後日のブログでお伝えさせていただきますので
楽しみにしていてください♪
こんにちは!ヴェールノアールの伊藤です。
今日も素敵な夫婦が誕生いたしました!
たつひろさん&めぐみさん
もう見た目からおしゃれ!というのが打ち合わせに来るとき感じられるカップル
ふたりの日は誰もがオシャレな感じになると期待大!でした。
そしてその通り、飾りつけの雰囲気(会場の雰囲気)
進行もおふありらしさ満載の日になりました。
本当にたくさんの人から好かれるおふたり。
そんなふたりが選ぶ挙式は「人前式」
たくさんの方々に見守られおふたりは夫婦となりました。
手作りの証明書も可愛かったです^^
挙式の中ではサプライズをいれました!
たつひろさんから初めてのお手紙をお送りいただき、
そのあとはお揃いの靴をプレゼントしました。
今までにたつひろさんから頂いたプレゼントの中で
一番嬉しかったブランドの靴。
その靴を再びプレゼントし、皆様の前ではかせていただきました。

笑いあり、涙ありの挙式でしたね^^
たくさんの方にも参加して頂き、温かく
とってもおふたりらしい時間でした。
そして披露宴もモリモリ!賑やか!
ケーキ入刀ではヴェールノアールで初めてのこころみ
カラードリップケーキです!

夏らしいすごく爽やかなケーキの完成です!
ゲストの皆様にもお近くで見守って頂きました。
初の取り組み、大成功!
おふたりご用意の立派な丸太も大活躍!!
そして

入場もとっても明るく手を皆様にふりながらたのしんで入場し
たくさんの皆様からの余興やお祝いの言葉を頂いて
クライマックスへと進んでいきました!
載せたい写真がやまほどあるくらい、
飾り付けも本当にオシャレです!
きっとゲストの期待通りのオシャレさ、そして楽しさだったのかなと思います!
たくさんの方々から愛され
そして人とのお付き合いを大切にされているおふたり。
これからもおふたりとの関係がずっと続いていきますように。

そしておふたりと出会えて本当に幸せでした!!
大大大好きです!^^
本当におめでとうございます!
~臨時休業のお知らせ~
誠に勝手ながら 明日7月10日(月)は
臨時休業とさせて頂きます。
至急のご連絡がございます方はブラスコールセンターまで
ご連絡頂けると幸いです。
また7月13日(木)は通常営業でございます。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうかよろしくお願い申し上げます。
7月9日
初夏の風薫るこの良い日に
新たな第一歩を踏み出されたおふたり
ともやさんとあいこさん
とても柔らかい笑顔のおふたり
良い緊張感の中、お支度に入られました。
お支度が整い一番最初におふたりの姿を見て頂いたのは
親御様です。
遠い地へ嫁いだあいこさんを想う
親御様の気持ちが溢れ出たお時間でした。
そんなおふたりが選ばれたのは教会式です。
あいこさんはお父様とお母様と一緒に
ご入場をされました。
ガーデンではフラワーシャワーの中
皆様に祝福をして頂き、お写真撮影など
和やかなお時間を過ごして頂きました。
あいこさんのヘアチェンジを行い
ガーデンからおふたりのご登場です。
ここからのお時間は
ご親族の方たちとおふたりで
お食事会です^^
おふたりも皆様と並んで一緒に座り
お食事を楽しんで頂きました!
おふたりのご用意した生ハムも楽しみながら
自由な時間を過ごして頂きました。
ケーキイベントでは
お花の飾られた可愛いケーキに入刀をして頂き
ファーストバイト
そして、ご両親への感謝の想いを込めた
ありがとうバイトをして頂きました!
皆様、とても嬉しそうな表情をされていましたね^^
デザートまで楽しんで頂いてからは
あいこさんからご家族の皆様へのお手紙のお時間です。
花束へと想いを乗せて頂き
ご両親へと届けました。
本当に和やかな中に家族愛のたくさん溢れた1日でした。
たくさんの愛情の中育ってこられたことを
ひしひしと感じました。
私にマイクを握らせて頂き、本当にありがとうございました!
おふたりらしい、楽しい家庭を築いていってくださいね。
本当におめでとうございます。
末永くお幸せに・・・*
ウェディングプランナー:松浦
2017年7月8日(土)
新郎:やすたかさん
新婦:みさきさん
美男美女 とってもバランスのとれたカップルです!
ヴェールノアールで幸せになるおふたり、
お選びになった挙式スタイルは教会式
厳粛な雰囲気の中で挙式を行いました
趣味や好きなことがはっきりしているおふたり
結婚式にもふんだんに取り入れていきました☆
家族への感謝の気持ちもしっかりと伝えます
普段伝えないことをしっかりと
結婚式という節目のときにしか伝えられない気持ちです
パーティーは楽しくわいわいとおふたりらしく☆
お色直しのドレスは真っ青の素敵なカラードレスです
こんなにも青が似合うのはみさきさんだからですね!
担当プランナーとしておふたりが眩しくてキラキラして見えました☆
ゲストの卓にクリスタルキューブへ水を注いでいき
会場内をブルーに染めていきます
おふたりと会場が一体となった瞬間から
新郎やすたかさんから新婦みさきさんへのサプライズレター
そして花束のプレゼントです
とにかくお互いをしっかり想いやっていて
お互いのことをよく知っているおふたり
友人や家族を大切にしているふたり
だからこそ 温かい1日になりました
やすたかさん みさきさん
おふたりが会場見学に来ていただき
このふたりを幸せにしたい!私が担当したい!と心から
おもいました
いつも私のことを頼りにしてくださり本当にありがとうございます!
結婚式のお打ち合わせはもうないですが
いつでもヴェールノアールに帰ってきてくださいね?♪
木村はお待ちしております!
ご結婚本当におめでとうございます☆
担当プランナー:木村きょうか
ヴェールノアールブログをご覧の皆様、こんにちは!
ちょっと遅めの花粉症に悩まされている、みかんがお送りいたします。
さて題名の通り、来週は年に1度の”ブラス慰安旅行”があります!
今や400名近くいる社員全員で、2泊3日で旅行に出かけます。
私は昨年、初めての参加だったのですが
楽しいイベントが盛りだくさん!
自店、他店の交流がたくさん!!
とても楽しい旅行でした★
そして、私の2回目の慰安旅行の行先は”北陸”
北陸と言えば…
おいしい海の幸ですかね??
慰安旅行の全日程の計画は、ブラス本社の方々がしてくれています。
400名もの社員を統率し、おもしろいプランを練ってくださっており
本当にすごいものです。
今年は何があるのか楽しみです!
もう1つ、ブラスの旅行やイベントの特徴として、店舗対抗戦があります。
ブログを見てご存知の方もいらっしゃると思いますが
ヴェールノアールは昨年のクリスマス会の店舗対抗余興で優勝しました★
今回の慰安旅行では、ヴェールノアールは余興はないのですが
旅行初日、各店が集合する際に店舗対抗仮装があります。
ヴェールノアールの今年の仮装は……
後日ブログを楽しみにしていてください!
ヴェールノアールらしい、おもしろい仮装になっているかと思います。
入賞できることを願います!!
また、慰安旅行のブログもアップ致しますのでお楽しみに♪
************************************
臨時休業のお知らせ
7/10(月)は臨時休業でございます。
緊急のご連絡は、大変恐れ入りますがブラスコールセンターまでお願い致します。
7/13(木)は通常営業です。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い致します。
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは^^
本日のブログは松浦が担当致します!
昨日のお休みを使い
伊藤チーフと麝嶋プランナー
そして、懐かしい方もいらっしゃると思いますが
元々ヴェールノアールに私と同期入社をし
現在は三重の姉妹店で働いている堀江プランナーと
久しぶりにお出かけをしてきました!
この4人は私と堀江プランナーが入社をした時の
トレーナー・トレーニー関係です☆
ヴェールノアールでは新入社員には
トレーナーと呼ばれる先輩がひとり付きます。
入社当時の何も分からない私たちに
手取り足取り本当にたくさんの事を教えて頂いたのが
伊藤チーフと麝嶋プランナーです。
今では時々4人で集まってごはんへいったりしています^^
そんな昨日は4人でバングル作りを体験してきました!
(本当はバンジージャンプの予定でしたが、前日に台風が来ていた為延期となりました。)
名古屋駅から4駅ほどの所にあるお店へ
半地下にあるお店で外見からすごくおしゃれなお店でした*
中に入ると、、、
ドライフラワーやワックスバーがたくさん飾られており
すごく良い香りがしました!
そして、わんちゃんも一緒にお出迎えをしてもらい
さっそく手作り体験スタートです。
まずは、自分が欲しいサイズのものを選び
それぞれ一本ずつ細長い棒が渡されます。
バーナーで温めて、柔らかくし バングルの形に曲げます。
真剣な麝嶋プランナー☆
そこからはひたすら磨く作業です!
粗い目のやすりで角を丸くし、
徐々に細かいやすりに計4回変え 磨き上げていきました。
全員無言になるほど集中しました。
磨いている最中には新郎新婦さんもいらっしゃるお店のようで
お店の方とも色々なお話をさせて頂きました*
リースの手作りなどもしているみたいなので
興味のある方はぜひ、いってみてくださいね!
そして、お店の方はすごく良い人で正直な方だった為
みんな褒めてほしい一心で取り組みました 笑
集中して作業をしているとあっという間に時間が過ぎ
ついに完成しました!!
あんまり見えないかもしれませんが
全員の腕で金ぴかに光っております!
元々はくすんでいたものが
磨くとここまで綺麗になるということに達成感も感じることができました☆
普段使いも普通にできるため
全員大満足で終えることができました^^
キャンドルやワックスバー、リース、多肉植物などなど
他にも手作りできるものはたくさんあるそうですよ!
また機会があれば私も来たいな~と思います。
お店が気になる方はぜひ、私たちに聞いてくださいね~♪
ヴェールノアールスタッフブログをご覧のみなさんこんにちは
厨房の隼人です
7月に入り、一気に気温が上がりましたね・・・
ついに夏がやってきたか。と冬の方が好きな僕は複雑な気持ちです。
さて、皆さんは「夏」という季節に何を思い浮かべますか?
祭り・・・?
海・・・?
僕は「辛い物」を思い浮かべます
冬のイメージもあるかと思いますが、
辛くて美味しいものを汗をかきながら食べるのも悪くないですよ
ヴェールノアール厨房内でも最近「辛い物ブーム」がきております!
今日は副料理長の笹井さんオススメの辛いお菓子をいただきました
そして料理長の高橋さんは、食べ物の辛さの値を表す「スコビル値」で新しくギネス記録で1位になった
「キャロライナ・リーパー」の苗を購入。

すくすくと育っています
皆様も是非、今年の夏に激辛グルメはいかがですか?
厨房の隼人でした
こんにちは!うなぎ大好き伊藤です。
夏バテする季節に入ってきましたね。
皆さん、うなぎをたべて元気を出しましょう!!^^
そして今日のブログはブライダルフェアについて書かせて頂きます。
ブライダルフェアとはなにか!
これは新郎新婦が初めて結婚式について考える第一歩のはじまりです。
このブライダルフェアに参加し
結婚式はどこで挙げよう・・・
結婚式ってどうやって進んでいくのかな・・・
そんないろいろなことを考えながら結婚式の会場を決め、
イメージを一緒に膨らませていきます。
その日によってどこの会場もブライダルフェアを行っていますが
内容がいろいろと違います!
ヴェールノアールですと
1、フレンチ試食にフォアグラがついたお料理の大型フェア
※お料理重視のカップルにおすすめ

結婚式でお料理はかかせないおもてなし
このお料理を一度自分たちの目で、感じて頂けます☆
2、会場案内がゆっくりご覧いただけるフェア
※会場の雰囲気が重視するお客様におすすめ!

白色が好き、明るい雰囲気が好き、開放的な雰囲気が好き
など、お客様によって好みはそれぞれ!
ぜひヴェールノアールのことをゆっくりみてください
3、結婚式会場見学初めての方におすすめの相談フェア

スタッフ全員でサポートします!
一組の新郎新婦様に対し、私達は担当プランナー制でスタッフが専属でつきます
こんなことしたいのですが・・
どうやったらいいかわからず・・・
そんなとき、なんでも相談できる存在が
おふたりの「ウエディングプランナー」
ぜひたくさん一緒に悩みましょう!
というように、たくさんのブライダルフェアがあります!
会場見学をし、おふたりの運命がきまる会場がヴェールノアールでしたら
本当に嬉しいです!
私達はチームで結婚式を創っています。
会場見学で私たちのチームをぜひ感じてください!
今週もまだブライダルフェアのご予約にあきがございます!
☆絶品フレンチ試食フェア☆
7月8日(土)10時半~ 15時~ 17時~
ぜひお越しください☆スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。