ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

前日の雨から一変して、とても青空の7月15日

新たな夫婦が誕生いたしました!

裕士さんとしおりさん。

おふたりらしさでいっぱいの1日になりました!

その様子はまたUPさせて頂きます!

2017年7月15日 ここに新たな新郎新婦が誕生しました

新郎:としきさん
新婦:みどりさん

2E5A5413_R

おふたりの出会いは、なんと小学生の同級生!!!
ずーっと前からお互い知っていて卒業文集なども一緒の冊子に
載っております☆
本当にお付き合いも長いおふたりが選んだ挙式のスタイルは
「教会式」
厳粛な雰囲気の中で 行われた挙式
お母様から、新婦みどりさんへのヴェールダウンの儀式は
ジーンと心にくるものがありました

しっかりとおふたりチャペルにて愛を誓い合っていただき
その後はフラワーシャワーにてゲストの方から祝福していただき
全員での集合写真 ブーケトスやお菓子まきなど
イベントが沢山ありました!

そして、披露宴のスタートです☆

最初の入場はWDで扉から入場!

皆様の拍手の中 メインテーブルについたおふたり

ご来賓の方から素敵なご祝辞などをいただき
乾杯してから祝宴のスタートです!
テーブルフォトなどでゲストの方とお写真や会話を楽しんでいただきました☆
ケーキイベントも、勿論ありますよ~

2E5A5755_R

おふたりのケーキのデザインは今までのおふたりが歩んできた歩みを
表しております!!
おふたりならではのケーキ!こんな素敵な表情♪

お互いのファーストバイトも行い、なんとサプライズで両家のお母様にでてきて
頂きラストバイトもして頂きました!

そしてお色直し中座です☆
ここも、サプライズ!
お互い弟を呼び 感謝を伝えながら腕を組んで中座です!

お着替えをして頂き
次の衣装はカラードレス!!!☆
ピンクの可愛い衣装で階段から入場です!
魅せ場が沢山あるおふたりでしたが
しっかりとゲストとお写真も撮って頂けて満足そう♪
私もおふたりを見ていて幸せでした!

そしてここで新郎としきさんのご友人の方からご友人代表のスピーチも
いただきました!やっぱり男の友情はいいですね☆

そして次の中座はみどりさんは祖父、祖母と・・
孫の晴れ姿をみていておばあちゃんたちは本当に本当に嬉しそうで
目には涙があふれていました。素敵な素敵な時間でした
新郎としきさんはお母様をご指名!
すっごく嬉しそうに笑うお母様の表情はとしきさんとそっくりで
微笑ましい時間でした

そしてなんとおふたりがお着替えにいっている間…

おふたりからのおもてなしの気持ち
【お茶漬けビュッフェ】タイムです!!!

この時期のお茶漬けはなんと、うなぎなどありましたよ~
お茶漬けをゲストには楽しんで頂いている間に
おふたりのお着替えはしっかりと完成しました☆

続いてはガーデンから☆入場です☆

2E6A8131_R

可愛いみどりさんの表情が印象的な瞬間でした

そして
なんとみどりさんが教えていた生徒からサプライズムービーが
会場に届いていて上映させて頂きました
とっても涙でいっぱいになる映像でみどりさんも本当に驚かれていて
会場中が感動に包まれました

その雰囲気のなか
結婚式はクラマックスへと進んでいき…
みどりさんはしっかりと親御様に感謝のお手紙を読まれ
としきさんは新郎謝辞でしっかりと感謝の想いをゲストに伝えていました

2E6A8355_R

としきさん みどりさん

この度はご結婚誠におめでとうございます!!!
おふたりが会場見学にお越しいただいたときのこと今でも鮮明に覚えています
本当に優しい雰囲気のおふたり
すぐに私のことをキョンキョンと呼んでくれて
お打ち合わせのたびに会うと元気をいつも
おふたりからもらっていましたよ☆
ありがとうございます!

2017年7月15日_R

いつでもヴェールノアールに帰ってきてくださいね?
お仕事も大変だと思いますが
何かあればきょんを頼ってください!

本当におめでとうございます!

担当プランナー:木村杏佳

7月15日、スカッと晴れた青空の下
1組の新夫婦が誕生いたしました。

新郎:ゆうじさん
新婦:しおりさん

テーマは
”私たちらしさ”

待合室では、ゆうじさんの好きな銀魂のDVDが流れ
しおりさんのお勤め先が、ガチャガチャの会社ということで
ゲストの皆様にはガチャガチャを楽しみながら待って頂きました。

挙式は人前式で行われていきます。
ゆうじさんは弟様と肩を組んで入場し
しおりさんはお父様とお母様に見守られ入場しました。
そして挙式ではエンゲージツリーの演出を行います。
立会人代表の方にサプライズでエンゲージツリーを運んでいただき
証明書のかわりにタグに名前を書き、愛を誓いました。
そして新郎新婦と立会人の4人で、誓いをゲストにお披露目する意味を込めて
エンゲージツリーに水合わせを行いました。

002A9392_R

暖かな陽の光をバックに、素敵な絵でしたよ!

ガーデンイベントでは、ゆうじさんの学生時代の部活である、ハンドボールを使い
ハンドボールトスを行いました!
なんとハンドボールには、映画ペアチケットが。
素敵なプレゼントでしたね!

そして披露宴が始まっていきます。
お姫様入場の後、ゆったりと楽しい時間が流れていきます。
たくさんお写真を撮り
ゆうじさんのご友人からの余興は、懐かしの光GENJI。
ローラースケートで会場内を駆け巡り、とても面白かったです。

お色直しは和装で。
ガーデンより入場して、おふたりの大好きなX-JAPANの曲にのり
キャンドルリレーが始まります。

002A0021_R

ゲスト皆様が円になって吹き収めました。
一体感が生まれ、とても感動的でしたね!

その後、ケーキが出てきます。
和装にあう、小豆と抹茶の和ケーキ。

002A9392_R

日本刀でかっこよく入刀しました!
おふたりより、ご両家両親へのありがとうバイトでは
親御様がとてもいい笑顔をしていましたよ!

クライマックスでは、しおりさんが感謝の気持ちをご両親に伝えます。
花束贈呈で、おふたりと親御様が熱く握手する姿に、私は泣きそうでした…

002A0270_R

”スタッフさんで選びました!”
そう言って、私を信じてついてきてくださった、ゆうじさん・しおりさん。
おふたりの空気感がとっても好きでした!
これからも、いつでもヴェールノアールに遊びに来てくださいね!!!
いつまでも待ってますね!
IMG_9384_R

おふたりの担当プランナー:鈴木彩水

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
7月のブラス恒例イベントと言えば・・
全社員で行く“慰安じゃない慰安旅行”
新入社員の頃はこの慰安旅行が楽しみで楽しみで
仕方ありませんでした!!

そんな慰安旅行の始まりは、毎年各店それぞれの仮装を
して集まります!!
今年の集合場所はなんと・・
名古屋駅!
周りの視線が気になります・・笑

我らヴェールノアールの今年のテーマは・・
“新ゴジラ”ならぬ“新羽島”!!
IMG_2373_R
帽子はパティシエのよしえさんのアレンジによって
完成しました☆
どうですかこの統一感!!!!

『優勝間違いなし!』

と意気込んでいましたが、名古屋駅で集合し他店の衣装をみて
優勝はすぐに諦めました♪
長い長い慰安旅行の始まりです☆

~前半~

名古屋駅で開会式を行った後はすぐに貸切の“しらさぎ”に
乗り込みます
電車は既ににぎやか・・
貸切だということをいいことに、車内アナウンスからは
聞き覚えのある声が・・
小林支配人、お疲れ様でした☆
3時間弱電車に揺られ、福井駅に到着です!
到着後はすぐに海鮮を堪能しましたよ~!
早目に食べ終えた後は、ヴェルノアメンバーでほんの少しの自由時間です!
おいしそうなものが沢山並んだ市場が目立ちます
そこで始まったいつも通りの支配人へのおねだり
全員での攻撃に負けた支配人からのソフトクリームは
本当においしかったです☆

その後は上記の写真にもある芝政ワールドへ・・☆
自由に周れるなんていうことは、ブラスの慰安旅行にはありません
全社員でお楽しみイベントです♪
各店のチームワークが試されます
マイペースなヴェールノアールも大いに楽しみました!

その後は宿泊するホテルへ・・
18:30~全社員での楽しい楽しい大宴会のスタートです
去年までは各店行っていた余興も 店舗が増えた今は
地区の代表店舗が行うことに・・
ヴェールノアールも応援グッズを用意し 臨みましたよ~!
一切退屈する暇がないブラスの宴会が麝嶋は大好きです

結婚式のプロフェッショナルがプランニングする慰安旅行
1日目から完璧に進められました

350人を超えた今でも社員“全員”が集まる場を大切にすること
それが社長のこだわりなのです
1日目から慰安する暇はほぼありませんが、これがまたこの旅行の
醍醐味☆
宴会騒ぎは夜中まで続きました
あっという間に過ぎた旅行1日目・・
楽しい時間のあまり、手元に写真が残っていないことが残念ですが・・
この続きは次回のブログで書かせて頂きます☆

乞うご期待☆

ウエディングプランナー:麝嶋

こんにちは小林です

慰安旅行(社員研修)に行ってまいりました
ブラスの伝統行事のひとつでもあり

私も入社1年目から参加してます

全社員300人を超えての集団での旅行
今回の旅行先は北陸

この旅行で様々なことを体験できたり旅行先の結婚式場を見学したりと
慰安は勿論ですが結婚式に関わるような知識や感性も磨くのです

また全社員が集まる機会は年間でも少なく
普段は関わりの少ない他店舗のスタッフとも親睦を深めるいい機会にもなります

中でも個人的に1番の楽しみともいえることが
同期に会えることです

入社当時は店舗数も少なく東海地方が中心だったため
休みの日でもよく会っていましたが

店舗数も増え大阪や静岡方面の同期も居たり
家庭も持ったりとそうそう集まる機会が減ってきました

宿が同期の皆で同じ部屋で一緒に風呂に入ったりと
久々に会話が出来きとても楽しい旅行となりました

また旅行の内容は後日のブログでお伝えさせていただきますので
楽しみにしていてください♪

小林

こんにちは!ヴェールノアールの伊藤です。

今日も素敵な夫婦が誕生いたしました!

たつひろさん&めぐみさん

もう見た目からおしゃれ!というのが打ち合わせに来るとき感じられるカップル

ふたりの日は誰もがオシャレな感じになると期待大!でした。

そしてその通り、飾りつけの雰囲気(会場の雰囲気)
進行もおふありらしさ満載の日になりました。

本当にたくさんの人から好かれるおふたり。
そんなふたりが選ぶ挙式は「人前式」
たくさんの方々に見守られおふたりは夫婦となりました。
手作りの証明書も可愛かったです^^

2E5A3668_R

挙式の中ではサプライズをいれました!
たつひろさんから初めてのお手紙をお送りいただき、
そのあとはお揃いの靴をプレゼントしました。

今までにたつひろさんから頂いたプレゼントの中で
一番嬉しかったブランドの靴。

その靴を再びプレゼントし、皆様の前ではかせていただきました。
2E5A3760_R

笑いあり、涙ありの挙式でしたね^^
たくさんの方にも参加して頂き、温かく
とってもおふたりらしい時間でした。

そして披露宴もモリモリ!賑やか!
ケーキ入刀ではヴェールノアールで初めてのこころみ
カラードリップケーキです!
2E6A5999_R
夏らしいすごく爽やかなケーキの完成です!
ゲストの皆様にもお近くで見守って頂きました。

初の取り組み、大成功!
おふたりご用意の立派な丸太も大活躍!!

そして
2E6A5984_R
入場もとっても明るく手を皆様にふりながらたのしんで入場し
たくさんの皆様からの余興やお祝いの言葉を頂いて
クライマックスへと進んでいきました!

載せたい写真がやまほどあるくらい、
飾り付けも本当にオシャレです!

きっとゲストの期待通りのオシャレさ、そして楽しさだったのかなと思います!

たくさんの方々から愛され
そして人とのお付き合いを大切にされているおふたり。
これからもおふたりとの関係がずっと続いていきますように。
2E5A4461_R
そしておふたりと出会えて本当に幸せでした!!
大大大好きです!^^
本当におめでとうございます!

~臨時休業のお知らせ~

誠に勝手ながら 明日7月10日(月)は
臨時休業とさせて頂きます。
至急のご連絡がございます方はブラスコールセンターまで
ご連絡頂けると幸いです。

また7月13日(木)は通常営業でございます。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうかよろしくお願い申し上げます。

7月9日
初夏の風薫るこの良い日に
新たな第一歩を踏み出されたおふたり

ともやさんとあいこさん

2E5A2196_R

とても柔らかい笑顔のおふたり
良い緊張感の中、お支度に入られました。

お支度が整い一番最初におふたりの姿を見て頂いたのは
親御様です。

遠い地へ嫁いだあいこさんを想う
親御様の気持ちが溢れ出たお時間でした。

そんなおふたりが選ばれたのは教会式です。
あいこさんはお父様とお母様と一緒に
ご入場をされました。

2E5A2383_R

ガーデンではフラワーシャワーの中
皆様に祝福をして頂き、お写真撮影など
和やかなお時間を過ごして頂きました。

あいこさんのヘアチェンジを行い
ガーデンからおふたりのご登場です。

ここからのお時間は
ご親族の方たちとおふたりで
お食事会です^^

おふたりも皆様と並んで一緒に座り
お食事を楽しんで頂きました!

おふたりのご用意した生ハムも楽しみながら
自由な時間を過ごして頂きました。

ケーキイベントでは
お花の飾られた可愛いケーキに入刀をして頂き
ファーストバイト

そして、ご両親への感謝の想いを込めた
ありがとうバイトをして頂きました!

2E5A2813_R

皆様、とても嬉しそうな表情をされていましたね^^

デザートまで楽しんで頂いてからは
あいこさんからご家族の皆様へのお手紙のお時間です。

花束へと想いを乗せて頂き
ご両親へと届けました。

おふたりの花道を全員で作っての
おふたりの門出です!
2E5A3101_R

本当に和やかな中に家族愛のたくさん溢れた1日でした。

たくさんの愛情の中育ってこられたことを
ひしひしと感じました。

私にマイクを握らせて頂き、本当にありがとうございました!
おふたりらしい、楽しい家庭を築いていってくださいね。

本当におめでとうございます。
末永くお幸せに・・・*

2E5A3257_R

ウェディングプランナー:松浦

2017年7月8日(土)

新郎:やすたかさん
新婦:みさきさん

006A0182_R

美男美女 とってもバランスのとれたカップルです!
ヴェールノアールで幸せになるおふたり、

お選びになった挙式スタイルは教会式

厳粛な雰囲気の中で挙式を行いました

趣味や好きなことがはっきりしているおふたり

結婚式にもふんだんに取り入れていきました☆

家族への感謝の気持ちもしっかりと伝えます
普段伝えないことをしっかりと
結婚式という節目のときにしか伝えられない気持ちです

006A0269_R

パーティーは楽しくわいわいとおふたりらしく☆

お色直しのドレスは真っ青の素敵なカラードレスです

こんなにも青が似合うのはみさきさんだからですね!
担当プランナーとしておふたりが眩しくてキラキラして見えました☆

ゲストの卓にクリスタルキューブへ水を注いでいき
会場内をブルーに染めていきます

006A1031_R

おふたりと会場が一体となった瞬間から
新郎やすたかさんから新婦みさきさんへのサプライズレター

そして花束のプレゼントです

IMG_5381_R

とにかくお互いをしっかり想いやっていて
お互いのことをよく知っているおふたり

友人や家族を大切にしているふたり
だからこそ 温かい1日になりました

やすたかさん みさきさん
おふたりが会場見学に来ていただき
このふたりを幸せにしたい!私が担当したい!と心から
おもいました
いつも私のことを頼りにしてくださり本当にありがとうございます!

結婚式のお打ち合わせはもうないですが
いつでもヴェールノアールに帰ってきてくださいね?♪

IMG_5538_R

木村はお待ちしております!

ご結婚本当におめでとうございます☆

担当プランナー:木村きょうか

ヴェールノアールブログをご覧の皆様、こんにちは!
ちょっと遅めの花粉症に悩まされている、みかんがお送りいたします。

さて題名の通り、来週は年に1度の”ブラス慰安旅行”があります!
今や400名近くいる社員全員で、2泊3日で旅行に出かけます。
私は昨年、初めての参加だったのですが
楽しいイベントが盛りだくさん!
自店、他店の交流がたくさん!!
とても楽しい旅行でした★

そして、私の2回目の慰安旅行の行先は”北陸”
北陸と言えば…
おいしい海の幸ですかね??
慰安旅行の全日程の計画は、ブラス本社の方々がしてくれています。
400名もの社員を統率し、おもしろいプランを練ってくださっており
本当にすごいものです。
今年は何があるのか楽しみです!

もう1つ、ブラスの旅行やイベントの特徴として、店舗対抗戦があります。
ブログを見てご存知の方もいらっしゃると思いますが
ヴェールノアールは昨年のクリスマス会の店舗対抗余興で優勝しました★
今回の慰安旅行では、ヴェールノアールは余興はないのですが
旅行初日、各店が集合する際に店舗対抗仮装があります。

ヴェールノアールの今年の仮装は……

後日ブログを楽しみにしていてください!
ヴェールノアールらしい、おもしろい仮装になっているかと思います。
入賞できることを願います!!

また、慰安旅行のブログもアップ致しますのでお楽しみに♪

image1_R

************************************
臨時休業のお知らせ

7/10(月)は臨時休業でございます。
緊急のご連絡は、大変恐れ入りますがブラスコールセンターまでお願い致します。
7/13(木)は通常営業です。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い致します。